見出し画像

1人で考えていてもわからないこと

こんにちは、田中です。


先日、僕が所属している
コミュニティにて、
ある方から相談を受けまして。


簡単に言うと、
その方(Aさん)は、
ブログライティングを主催している塾の方から、

「弊社の塾に入りませんか?」

とお誘いを受けたらしいのです。


どのような経緯でお誘いを
受けたのかはここでは割愛しますが。


そもそもAさんは、
ライティングの重要性は
わかってはいるが、ライティングが好きではない。

こんな感じの方です。


あなたならどうしますか?

ビジネスをやっていく上で、
情報発信、ライティングが大切なのはわかっている。


でも、

・ライティングが好きではない
・ブログは書きたくない
・SNSはなるだけ使いたくない


こういうとき、
熱血系の指導者なら、

「何をそんな甘いこと言ってるんだ」

「嫌なことでも歯を食いしばってやるんだ。ビジネスってそういうもんだろ」

的な回答をするかと思います笑


僕自身、そういう回答をしている人を幾人も見てきました。


でもね、、、

「やりたくない事はやっちゃだめだよね」

と僕は思うわけです。

特に最初から「自分のイヤ」がわかっているようでは。


やっていくうちに好きになっていく。

のめり込んでいくこともあるけれど、
やる前からわかっているなら
あえてやる必要はないと僕は思います。


特に、Aさんは、自分がやりたいこと、
情熱を注げること、没頭できることが
明確にある人だったのでなおさらです。


だから僕は、いやいやAさん。

あなたには、明確にやりたいことが
あるんだから、そこに集中すべきだし、
リソースを注ぎ込むべきだし、その武器を磨くべきですよ。

といったアドバイスをしました。


まぁ、Aさんもうすうすは気づいていたの
でしょうけれど、誰かに背中を押して欲しかっただけかもしれません。


ですが、僕に相談して

「スッキリしました!」との感想をいただきました。


自分1人で考えていてもわからない、
気づかないことってありますよね?


てなわけで、
1人で考え込まずに、ときには誰かに相談してみましょう!


ではでは、ありがとうございましたー。

PS

・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

http://tanams.xyz/x/OcB1mY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?