見出し画像

Windows11でIT業界に起きること

 ついに正式発表されたWindows11。年内にリリースされると思われます。まずは個人用PCの年末商戦からスタートします。その頃販売されている秋冬モデルにはプレインストール状態で販売されるか、10→11への無料アップグレードパスが用意されるかのいずれかになるでしょう。

個人用なら秋冬モデルは見送りが賢明

 理由は単純で下記2点

 1.スペック不足
  秋冬モデルはWindows10向けに最適化設計されています。
  プレインストールソフトも11に正式対応していないはず。

 2.セキュリティホール含めたバグが多い
  一昔前に比べると少なくなりました。
  しかし新OSにバグやセキュリティホールはつきものです。

 私なら秋冬モデルは買いません。

IT業界で起きること予測

1.アップグレード検証
 リース切れのタイミングでOSを11にする企業が増えます。
 業務アプリが11で動作するかどうかチェックが必要です。

2.アップグレード対応
 検証が終了したら、次は11にした場合の手順作成です。
 企業で使用するOSは家庭用とは異なります。
 セキュリティはガチガチです。
 ソフトをインストールする手順もカッチリ決めます。
 もちろん設定は全部統一します。

3.暫定対応
 10でしばらく運用を続ける企業が大半です。
 その場合でも取引相手が11になった場合の対応が必要です。
 WEBシステムでは11クライアント対応が追加されます。

少し考えただけでも1~3の仕事が今後発生します。実際にはもっと大規模な仕事が発生するのは間違いありません。

特に官公庁や大規模自治体、銀行などでリースが切れる時期に大きな仕事が発生します。

ビジネス用のほとんどのPCのOSはWindowsです。
これから、IT業界は賑わいを見せるかもしれませんね。


いただいたサポートは、おじさんの活動費としてとんでもなく有用に使われる予定です。