見出し画像

これ知ってる?初詣の前にすること

2023年ももうわずかとなりました!
皆さんは、年末詣は済みましたか?😊
「ん?年末詣?初詣は知っているが年末詣は知らない。」
と思われた方がいるのではないでしょうか?
なので今回の記事では「年末詣」について書いていきたいと思います⛩️

年末詣とは12月の中頃から大晦日の間に神社やお寺に参拝することです。明けましておめでとうございます、ということで初詣をする人は多いと思います。そして初詣では新年の目標を伝えたり家族の安全を祈念すると思います。
年末詣の目的は、今年一年の感謝を伝える行いです。
別の記事で「一日参り」を取り上げましたが、参拝で大切なのは感謝を伝えることなのです。神社やお寺は自分の願いを叶えてくれるところではなく、日頃の感謝を思い出すところなのです。
ですので初詣でこれからのことを祈念する前に、感謝を伝えることが大切なのです!

年末詣をするタイミングとしては大晦日がいいと言われています。一年の最後の時間ですので、本当に一年の感謝を思い出し伝えることができると思います。
何より初詣は人がたくさんいて大変です💦
次から次へと人がお願いをするので神様も大忙しです。
それだったら年末にまずは感謝を伝えておくのがお互いにゆっくりできるのではないでしょうか?😊

また年末に初詣をしても問題ないとされています。
感謝を伝えると同時に目標を宣言したり、抱負を祈念しても良いでしょう。
年が明けたからといってご利益がなくなることはないです。
なので年末詣をして、新年が始り少し時期をずらしてゆっくり初詣をするのもいいですね😆

そして年末は神社仏閣が一番綺麗な時期とも言われています。
12月上旬には多くの場所で煤払いを終えており、12月後半は特に年末詣に向いています。
この機会に年末詣の習慣を始めてみてはいかがでしょうか?😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?