見出し画像

1/100万の人財になること

藤原さんの湯気


これからの人間に求められる力

画像1

・情報編集力は10才までの「遊び」が大事


これからの時代になくならない仕事とは(人の価値)

・もっとよくしようと仮説を立てる

・緊急事態における対応

 例:電車での急病人の対応、ダイヤ遅れに対する謝罪(ロボットは説得できない)

納得回を導きだせるか?

時給を高めるには?

画像2

・給与は需要と供給のバランスで決まる=希少性(レア)

レア度を高めるには

1.1万時間をついやし右足の軸をつくる

2.次に異なる地で左足を創る

3.最後はジャンプする、その際色々なジャンプをしても良い



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?