見出し画像

楽な道


約束を反故にすることについて考える。

僕は自分で言うが記憶力も要領も悪くない。

ただ世間にはどちらも悪い人が多くが居て、何の因果かケツを拭いてやる場面が多々ある。

それにつけ込んで悪意を持って接してくる人すらいる。

他人に期待も信用も預けないことが一番楽だ。


自分には究極の減点法で完璧主義であっても、その型は他人に当てはめられない。

他人は加点法。
僕の周囲には大勢の0点が集まった。

だから安心して欲しい。

君が死んでも僕は眉ひとつ動かさない。

僕が死んでそうであっても、薄情だなんて思わない。
良心の呵責に苦しむことはない。


僕の声なんて全く良くない。

へしゃげた缶が転がされるような音の連続。

僕の曲は良い。

たくさんの色の水面の波紋。


自分の声なんて大嫌いだ。

影が喉を裂くまで、歌い潰して切り刻んでやる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?