見出し画像

#50. 心地よい人間関係へのヒント:一霊四魂と五因子論

今日のエピソードは「心地よい人間関係」について
考えるヒントになればと思いお届けします。

前回のエピソード、第39話では
心と魂の違い、そして、魂には大きく分けて
4つのタイプがあるというお話をしました。

4つの魂タイプとは
勇気の勇(Brave)
智恵の智(Wisdom)
愛情の愛(Love)
親和の親(Harmony)

という4つの魂の機能です。

今日はその4つの魂タイプについて
もうちょっと説明したいと思います。

その前に
ビッグ・ファイブ理論(五因子論)という心理学は
ご存じですか?

ビッグ・ファイブ理論とは
「人間の基本的な性格は5つの要素から成り立つ」とする理論です。

1990年代に心理学者のルイス・ゴールドバーグ氏という方が提唱した
『パーソナリティの性格分析』において
「人間が持つさまざまな性格は、
5つの要素の組み合わせで構成される」とする考え方です。

人の性格は色々な言葉で表されています。
明るい、話し好き、社交的、まじめ、勤勉とか
あらゆる言葉を出して
似ている言葉をまとめていった結果、
人の性格は5つの要素で表せるというのが
五因子論の考え方です。

因子が高いから良い、低いから悪いということでは
なく、それぞれに良い面、悪い面があって、
大切なのは、自分がどんな特性があるかを知ることです。

因子の中身と言葉の言いまわしは
研究者によって多少違いはありますが、
その気になる5つの要素は、以下の5つに分けられます。

・創造性
・外向性
・親和性
・感情的安定性
・誠実性

この現代心理学の代表的な考えかたと
日本の伝統的な魂の考え方「一霊四魂」との
考えは、合致しているんです。

例えば
創造性
これは四魂でいう智恵の智にあてはまります。
智の魂は、知的好奇心があり面白いこと美しいものが
好きで創造し追い求めます

外向性
これは四魂でいうと勇気の勇にあてはまります。
興味関心が外に向いていてとても行動的です。

親和性
これは四魂でいうと親和の親にあてはまります。
バランスをとり平和や調和を心がけています。

感情的安定性
これは四魂で言うと愛情の愛にあてはまります。
感情や思いやりを大切にする人です。

そして最後に
誠実性
これは四魂でいうと、一霊四魂の一霊の部分に当てはまります。
これを総称して直霊(なおひ)といいます。
真っ直ぐの直に霊とかいて、直霊とよみ
自分の行動の良し悪しを、省みることで
四魂を磨き4つの魂のバランスが取れた状態を
表します。

ちなみに、この学びから気づいたことがありました。
最近はテレビを見ていないので
最新の芸能界事情は分からないのですが
昔はアイドルグループやテレビ番組は5人組の
構成が多かったです。

例えば、
SMAP

ゴレンジャーなど

5人組だとそれぞれの個性を生かし、バランスが取りやすく
面白いグループとなるのが実証されていますね!

ゴレンジャーなんかはとても分かりやすく


黄色
ピンク

色のイメージからもキャラクターが想像できると
思いますが

赤は四魂で言うと勇気の勇
青は智
黄色は親
ピンクは愛
緑は直霊

また、手相の経験から見つけたのですが
手相の観点からみると
感情線が長い人
感情線とは、手のひらの小指側の側面から
人差し指に向かって伸びている線です。

この線が長く、人差し指中指方面にまで届くぐらい
長い方は、四魂で言うと、愛または勇の魂タイプ
をお持ちの方が多いです。

ご自身は、どの特性が強いと感じられますか?
あたなのパートナ、ご両親、ご兄弟、
周りの方はどの特性が強いですか?

あなたは、ゴレンジャーだと、SMAPだと、嵐だと
どの役割になると思いますか?

そして、何かチーム編成などすることがあれば、
この考え方を取り入れるとバランスの良い
チームになりそうですね。

ここまで読んで下さったあなた
自分の魂は、何が強いのかなって思っていると
思います。

そんなあなたの為に、
魂タイプ無料診断テストを作りました。
たった2つの質問に答えるだけで
あなたの魂の強みを確認するとができます。
↓↓↓↓↓

もしご興味ありましたら
是非、あなたの魂タイプをチェックしてみてください。
良かったらあなたの魂タイプ教えてくださいね。

面白かったら、是非、ご家族お友達にも紹介して
あなたの周りの身近な方の魂タイプも
チェックしてみてくださいね!

魂タイプが分かるだけでも
相手の見方、聴き方が変わり、
相手をより良く理解
できるようになります!

Thank you!

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
この記事を読んで、少しでもあなたのヒントに繋がれば嬉しいです。

ご興味持っていただければ、私のInstagram、メルマガも
ご覧ください。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

6月15日(木)スタート
『手相を学びながら未来を書きかえる手相家養成講座』
募集中!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

Gratitude &Respect,
Masami | M.Tree

https://lit.link/mtree


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?