見出し画像

継続する日記

はじめに

今まで、幾度となく日記を書いては続かずを繰り返してきましたが、今回は2ヶ月続いています。
今後も継続できそうなので、継続できている原因を自分なりに分析してみようと思います。

写真:MDノート(現在の日記帳)

日記を再び書き始めたきっかけは?

2023年の新年が明けた1月1日にふと日記を書きたくなりました。
書きたくなった理由は、そういえば万年筆持ってるけど最近使ってないなと思ったからです。
とりあえず手持ちの万年筆を5、6本出してきて、インクを入れて書き始めました。
ノートは前からよく使っていたロルバーンにしました。

日記を書き始めるといつも必ずぶち当たる壁があります。
それは、「今日は何を書こうかな?」「今日は書くことないな。」ですね。
もう一つの壁は、「書く時間が取れない」ですね。

写真:パイロット カスタム

なぜ継続できているのか

1つ目の理由は、新しい万年筆を買ったこと
今までも万年筆を使いたくて日記を書いていましたが、書き味が気に入った万年筆を持っていませんでした。
どちらかというとデザイン重視で低価格の万年筆を買っていたため、カスレがあったりしてそれがストレスになって書くことを楽しめていませんでした。
万年筆の持ち方がおかしかったのもあると思います。
今回は、まず持ち方を矯正し、書き味を重視して万年筆を選んでいますので、毎日、たくさんの字が書きたくてワクワクしています。

2つ目の理由は、書く内容が変化してきたこと
昔の日記を読み返してみると、起こった出来事とそれに対する一言感想くらいしか書いてありません。
それでもいいとは思いますが、1日1ページ使わないと気が済まない性格のため途中で物足りなくなって面倒くさくなってしまっていました。
今回の日記を読み返してみると、最初こそ昔のようなスタイルの簡素な内容でしたが、徐々に自分の気持ちや考えていることをツラツラと書くように変化していきました。
今では、A5サイズのノートを少なくても2ページ、多いと5ページ書いたりしています。

3つ目の理由は、書く時間を持てるようになったこと
これは、心境の変化が影響しています。
書く時間を人生の中において重要なことだと位置付けることができたので、毎日、少なくても1時間は書く時間を取っています。
心に余裕が持てるようになったのかも知れません。

書くことの効果

仕事でもプライベートでも字を書くことは本当に少ないです。
字を書くことって、自分の考えを整理したり、とにかく頭を使うので脳が活性化する気がします。
また、椅子に座って落ち着いて日記を書く時間ってとてもリラックスした状態だと思います。
そういう時間を生活の中で持てることは意味があることだと思いますし、貴重なことだと思っています。

写真:パイロット カスタムヘリテイジ91

で、日記を継続するコツは?

私が日記を継続できているコツは、
・書き心地のいい万年筆を使うことでモチベーションが維持できる
・頭の中身を素直に書き出している
の2つですね。
あと、このnoteを書くことで日記に書くことが見つかりますし、その逆もしかりです。

私が書いた、万年筆・文房具関連の記事を集めました。

ご覧いただきありがとうございます。
コメントしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?