見出し画像

ほとけさまのおしえ「〇十代でするべきこと」

 よく「二十代でするべきこと」とか「五十代でこれだけはしておこう」といったことが言われます。

 そういう私も「若い時の苦労は買ってでもせよ」と言われたものです。

 なので若いときは少々無理をしても、「人の嫌がるようなこと」を積極的にするように心がけたものです。

 でもよく考えてみると、「若いから」「もういい年だから」と年代によって心がけるものは変わるのでしょうか?

 確かに年代によって「見える景色」は変わるかもしれません。

 でもその根幹は「諸行無常」であり、心がけるものも本質的には「変わらない」はずです。

 そしてそれは「仏教」についても言えるのではと思います。

 子どもであっても年老いても、「布施の心持ち」は万人に共通して大切なことでしょう。

 そして極楽浄土に往生させていただく「安心決定の心持ち」も、年齢を問いません。

 なぜかといえば、若いときも年老いてからも同じように、「悩みや苦しみ」はあるからです。

 実際に親鸞聖人は若干「八歳」で世の無常を感じ、「九歳」で出家されております。

 何事も「まだ若いから」「もっと年老いてからでもいいな」と思わず、思い立ったら「今このとき」から始める心持ちは持っていたいなと感じております。


☆今日の一句☆

 まだいいか
     思ってる間に
          時は過ぎ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?