見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「大阪駅」

 以前、「京都駅」が一番好きだというお話をさせていただいたと思います。

 京都駅の駅ビルが個性的で、何か「異世界への玄関口」のように感じてしまいます。

 でも先日大阪駅に立ち寄ることがありました。

 そして大阪駅もなかなか「魅力的な場所」だなと感じたのです。

 私のような田舎者には、まずは「人の多さ」が際立ちます。

 でも実は大阪駅はそれだけではなくいくつかの駅が「絶妙な距離」で合わさっています。

 まずは「JR大阪駅」があり、その北東に「阪急梅田駅」があります。

 そして南側には「阪神線」があり、さらに「地下鉄」がその下を通っています。

 その地下鉄はなんと梅田駅、西梅田駅、東梅田駅という「三つの駅」がそれぞれの路線でかすめているのです。

 そして田舎から出てくると、大阪駅と梅田駅が「一緒の場所」にあることに違和感を覚えてしまいます。

 さらにJRで二駅ほど移動すると新大阪駅があり、「新幹線」はここが発着になります。

 つまり、沢山の駅がこのエリアに絶妙な「距離感」で存在し、そのために人が行き来する「流れ」ができているのではと感じるのです。

 それぞれの想いが「出会い別れる」場所。

 そんな大阪駅は仏教で言う「会者定離」を実感できる場所だと思うのは私だけでしょうか?


☆今日の一句☆

 大阪で
   人は行き交い
        すれ違う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?