うへぇ…

頭が文章モードにならないなぁ…

そんなこともある。

今日は整体の予約が多かったからかなぁ。

今日は整体をする整体師でした。

今日の一件の振り返りでお茶二コフ。もとい、お茶にごす。

腰痛のおじいちゃん。
歩くと足に痺れやダルさが出てしまう。
しゃがむと楽になるけど、立ち上がる時にまた痛い。
そんな訴え。

ガチめの脊柱管狭窄症。

正直『うへぇ…』って思った。

でも、結果的にだいぶ良い感じで帰ってもらえた。

アプローチしたのは『呼吸』
部分で言うなら肋骨

呼吸が楽になったら、腰の症状も落ち着きました。

医療人ならまだしも、あんまり腰が痛いからって肋骨気にする人いないと思います。

だから、気づける人が気づいてあげなきゃいけないです。

しっかり日常でも意識して、良い癖づけしなきゃ本当の意味での改善にはならない。

私も頑張る。おじいちゃんにも頑張ってほしい。

生活の中で意識するのはまた大変だけど、あれはちゃんとやれば良くなる。

明日も頑張ろー

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?