見出し画像

田舎でも感じる格差の拡大

どうも。禁酒4日目の男です

最近、僕の年齢的なものなのか、周りを見ていて格差がエグい、というか表面に出てきたなって感じです。

もう何年も前からこの先は格差ヤバくなるよー学べ備えろーみたいな事言われてましたよね。

僕は10代の頃から割と本を読んだりビジネス系の記事や日経とかプレジデントとか読む意識高い系の田舎者だったのでその辺は知っていました。

 けど正直半信半疑でしたね。ポジショントークじゃね?

不安煽らなきゃ本売れないだろうし。

あとは単純に当時若いし周りには似たような学生やフリーターばかりで格差が全く見えなかったですね


しかし現在、地元の昔仲良かった友人たちは月収20万ほどでカツカツ。

 安居酒屋で愚痴ったりスロットパチンコで勝とうとしたり、20後半でMLMにハマるやつ。。

 しかも忙しいとかいって遊ぶ暇もなく学ぶ金もなく新しい事する余裕もない。

 一方今僕の周りにいる仲間は平均月収が200万ほど。

労働もしていますが月の半分以上は休み。労働はサラリーマンの3割程度でしょう。複利で物販運用してるから労働は減っていくんですよね。

 学んだり、空いた時間で旅行や趣味、新規事業。

 もうこれだけでもヤバい格差ですがね、、更に上には上が沢山いて、、

 僕より若く月に1000万の収益、かつ不労収入、みたいな人もちらほらいるわけです。

 しかもそういう人ってさらにその資金で学んだり広告をかけて更に収益増やしたり投資物件買ったりと倍々ゲームみたいに豊かになっていく。

 その上価値の高い情報を持ってるし体験も多く話が面白いから更に人が集まるんですね。情報も更に集まるしモテていく。更に富も集まるというループ。

 こりゃやべー格差ですよ。本当に。

もうどう見てもすごい格差になっている。

地元の友人とか、5年前と言ってる事変わってねーもん。進歩が無い。もう話面白くないもん。

救おうにもビジネスの話なんてしたって嫌がられるし。


まだ僕が独立した4,5年前ってあまり格差見えなかったですがね。


 今もうほんとヤバい。独立したり副業する人も増えたしコロナで雇われている人の待遇が酷い。

 僕の外注さんもコロナで出勤が減ったから副業したいってうちに来ましたし、

 若い頃女遊びばかりして勉強や仕組み作りなどしなかった知人は今死んだ目をしてます。あんなにせどりやった方が良いっていったのにな。


そしてどうもこれは更に加速するっぽい。

しかも今僕が学んでいる方が言うに、「この格差はさらに拡大しそのうちほぼ固定化される。階層が出来上がっちゃうと逆転がほぼ無理になる。なので今マジで頑張りましょう」 

 とのこと。しかもそれ言ったのがもう3年前とか。


 やばいやばいやばい。今僕は物販でまあまあ売上あるけど発信での影響力全く無い。

半年くらいで死ぬ気で影響力付けないとなって思う。それこそへずまりゅうくらいのことやってもね。

 

 マジで生活もままならない人、奴隷状態の人、

一方充実しまくりの貴族みたいな人、

 2極化が地方ですらかなり見えてきてます。そして僕は焦ってます。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?