見出し画像

【子育て】シール?テープ?問題

1歳の娘が最近言葉を話すようになってきました。毎日話せる単語が増えて嬉しいのですが、どこまで正確にそのものを覚えさせていいものかが分からなくて少し困ることがあります。

それが表題のもの。シールとテープです。

娘にとっては、ペッタンとくっつくものは全部シールです。最近はシールを買ってお湯水のように消費されていくので、ガムテープの切れ端を渡したりしていて、それでも楽しそうなので、OKとしていますw

そこで気になるのが、ガムテープのことをシールと言うこと。シールとテープの違いを言葉で説明しても分からなく混乱してしまうかと思いあえて全部シールとしているのですが、これでいいのだろうだろうか・・・と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?