マサユキ

どうも!マサユキと申します。 なかなか上手くいかない現状を脱出し、夫婦で「人と犬が無理…

マサユキ

どうも!マサユキと申します。 なかなか上手くいかない現状を脱出し、夫婦で「人と犬が無理せず憩える夢のドッグカフェ」を開店して営業することを目標としています。 twitter→https://mobile.twitter.com/masayuki580724

最近の記事

  • 固定された記事

アプリ「ごちめし」の話

・はじめにどうも、マサユキです。 肩書きは特にない、建築系会社員のおっちゃんです。 前回に引き続き、コロナ騒動でピンチを迎えている飲食店さんを応援しているのですが、この度ちょっと面白そうなものを発見しました。 皆様は「ごちめし」というアプリをご存じでしょうか? 一言でいうと、遠隔で人さまにお食事をご馳走するアプリです。 いやいや、需要あるの?と思われた方も多いかと思います。 断言しますが、あるんです。 そして今の危機的状況に光を当て、未来への道筋を作ってくれる可能

    • 【ネタバレ有】映画「えんとつ町のプペル」を観た感想とこれからの未来

      久しぶりにnoteを更新してみました。 映画「えんとつ町のプペル」を観てすっかり感動して、色んな人の批評や感想や動画なんかを観てるうちに、自分も発信したくなりました。 正確には、この気持ちをしっかりまとめておかないと、年末年始にやる予定の作業や勉強が手につかないという切実な理由です。事実この4日間、暇さえあれば延々Twitterでサーチを続けてしまっています。 そういう理由なので、この記事には若干のネタバレを含みます。映画を未だ観ていなくて、内容を知りたくない!という方

      • ごちめし VS みらいの食券

        どうも、ごちめし研究家のマサユキです。 アプリごちめしを活用した『さきめし』がメディアでバンバン取り上げられ、おかげさまで登録店・ユーザーさんが激増している今日この頃。 4月20日から開始した新しい前売り券サービス『みらいの食券』が注目を集めています。 そして先日、4月28日。ボクの住まいである熊本の肥後銀行が運営する支援サイト『かせするもん。』において、この両サービスの登録店を対象に支援を募る取り組みが始まりました。 「どちらも同じ前売り券のサービス?どう違うの?」

        • 「さきめし」のその先へ。

          どうも!ごちめしアンバサダーというよりは、ごちめし研究家って感じのマサユキです。 今回はニュースなどでも取り上げられて話題になっている「さきめし」について、少しだけ掘り下げてみたいと思います。 ・さきめしとは? のし代感覚で手数料を10%支払って食事をご馳走するアプリ「ごちめし」。web上の食事チケットは6か月間も有効で、受け取る人とお店には一切負担なしという素敵なシステムですが これを使って「手数料を払って自分に食事をご馳走する」というマゾ行為(制作会社取締役談)を

        • 固定された記事

        アプリ「ごちめし」の話

          飲食店がアプリ【ごちめし】を導入した時の7つのメリット

          どうも、マサユキです。 前回のnoteが運営さんに大ウケして、ごちめし公式アンバサダーという肩書きを頂きました。 一般人のボクが、今井了介さんのような大物とお話しさせていただけるとは。人生なにが起こるかわかりませんね。めちゃめちゃ素敵な方でしたよ(自慢) 今回は飲食店さん側の立場でのメリットに重点をおいてまとめさせていただきました。いわゆるプレゼン資料です。項目を先に紹介いたしますので、気になる部分だけでもお読みいただければ幸いです。 【ごちめし導入による飲食店のメリ

          飲食店がアプリ【ごちめし】を導入した時の7つのメリット

          【未来のお客さま運動】とクラウドファンディング

          ・はじめに どうも、マサユキといいます。 肩書きはありません。 建築系の下っ端会社員です。 特に取り柄もない一般人のボクですが、今回のコロナウィルス騒動で多くの方々が理不尽な苦難に直面していることに、心を締め付けられる毎日を過ごしています。 とりわけ、普段から密接に関わっている飲食店の皆さんがとても心配になり、少しでも彼らの力になる方法はないものかと、ずっと考えてきました。 様々なニュースやそれぞれのお店・企業の対処を見ていて「頭のいい人達が各々に考えた事を、繋げる助

          【未来のお客さま運動】とクラウドファンディング

          福業プロジェクト

          どうも!マサユキです。 尊敬するキンコン西野さんにツイートがリツイートされたので、そのヒャッホイなテンションのままブログを書くことにしました。ひゃっほい。 さて、前回のブログで 「クリエイターさんをnoteで紹介して投げ銭をしてもらうのを副業にしよう!」 と言い出した36歳のおっさんですが、はたして上手くいくのでしょうか? 世の中で投げ銭アプリや支援アプリが成立してるのですから、誰がやっても全く稼げないということはないと考えています。ただ投げ銭してくださる側の報酬設計につ

          福業プロジェクト

          応援するという仕事

          次回はツイッター奮闘記②を書くと言ったな? ・・・・一回やってみたかったんですよね、これ。 冗談はさておき、最近ずっと考えてたことに結論が出たので先にこちらをアウトプットします。 設計図にも書きましたが、自分がツイッターを始めたメインの理由は二つです。 ①夢のドッグカフェを開店し営業していくための拡散力・影響力・信用作り ②夢のドッグカフェ建設と今の借金返済のための資金集め こちらの②の部分について、悩んでいました。 ツイッターを学びながらビジネス界隈に滞在したお

          応援するという仕事

          Twitter奮闘記①リプってなんですか?

          どうも、マサユキです。 今回はツイッターの勉強を始めたあたりを振り返ってみます。 アカウントは1月に作っていたものの、スマホアプリすら入れてなくてほぼ使っていなかったツイッター。設計図で本格運用は体重10キロ落として体力つけてから!と決めていましたが、まずは勉強のためにと少し触ってみました。 ググって余計な広告を掻き分けながら探すのが面倒でしたので、実際にフォロワーの増やし方、みたいなことを呟いてる方を探してみたんです。しかし・・・ タイトルで察しはつくかと思いますが、

          Twitter奮闘記①リプってなんですか?

          ブログ書いてみる。

          どうも。人生勝負所のおっさん、マサユキです。夢の設計図を描いて、体づくりとツイッター等の勉強を始めて10日が経ちました。運動の効果かあるいは連日の寝不足のせいか、順調に体重が落ちています。やったぜ。 予定では、ブログ書き出すのはもっと知識とノウハウを身につけてからと思っていたのですが、3つの理由で書き始めることにしました。 ①なんかこの熱い気持ちを発散したい ただのアホです。ごめんなさい。 ②ツイッターの勉強期間がやたら面白い ツイッターの勉強を始めてから一週間ほどです

          ブログ書いてみる。

          おっさんの 夢を叶える 設計図

          (はじめに) こちらの記事は個人のらくがき帳に近いものです。本人以外は見づらい可能性があります。ごめんなしゃい。 2020年2月10日より 目標 最高に自分達が満足できる形でドッグカフェを開業し、生きている限り続けていく。カフェ単体で採算は取れなくてもよい。マネタイズの場所をズラした副業で、公私ともに夫婦で好きな事を自由にできる程度の収入を得る。 愛犬と飼い主の双方がくつろげる場所。最低でも全天候型ドッグランの完備と店内ノーリード、犬の食事・おやつ代無料(ギフト制にす

          おっさんの 夢を叶える 設計図