見出し画像

今週読んだ本 娘に伝える30の投資の教え、お金の大学

読書がとにかく好きで読むのがとても速いため、基本買わずにすべて図書館で本を3〜4冊ずつ借りては読んでいる私の読書記録。(いいよと聞いたらその場ですぐにオンライン予約)


今週は2冊読んだ!1冊がとにかく進まなくて進まなくて、そして途中で諦めるという私にしては珍しいことになった。
もう1冊はさらさらーっと読めてしまう上にとにかくメモメモメモ!という感じで、これは手元に置きたいなあ。

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

副交感神経優位度:★★★★★

投資の基礎知識をもう少し勉強したいなーと図書館検索をしてきたときにたまたま出てきて、タイトルに惹かれて、ネット予約ぽちっとした本。
著者が最初に、「おそらくこの本とは時代が違ったり、あとアメリカをベースにした内容になっているので、参考にならない部分もあるかもしれないけれど、投資の基礎的な部分は変わらないものだし、自国に置き換えた場合にどういう制度があるかという風に調べて参考にしてほしい」とあったので、ほうほう良さそうではないかと読み始めてみたのだが・・・

不思議なことにこの本を見始めると、、なぜか秒で寝てしまうという魔力を持っていて、副交感神経に訴えるなにかのチカラを持っているすごい本で、電車で開くとすぐ気づくと目的地にワープできるという素晴らしいパワーがあった。
あと、基本的な知識のお勉強の役に立つかというと、あまりそんな感じがしなくて、アメリカの80年代から90年代なお話すぎて、それを今に置き換えるのは私の知識では難しくて、結局「えーいもういいや!」と半分くらいで読むのを諦めてしまった。
きっと読む人が読めば、なるほどなるほど、というお話なのかもしれないけど、とにかくなかなか寝付けなくて悩んでいる人にはオススメしたい!

本当の自由を手に入れる お金の大学

手元に置きたい度:★★★★★

いやーこれは、同僚もオススメしていたし、Youtubeも勉強になるといくつかの記事で見ていたので気になってはいたけど、どうせ基本的すぎてもう知ってる話ばかりでしょ?ていう偏見を持って見てなかったけど、、、

わー見てよかった!!
私、やっぱり基礎的な知識が全然足りてないんだわ、とつくづく。
すごく具体的に書いてくれているので、おお、ここ見直そう、これはやってみよう、とTODOリストにどんどん入っていった。
そして、具体的にはこちら、とQRコードがあってサイト上で実際に探してみたりできるのが本当に便利(例えば火災保険比較だったり、電気ガス比較だったり)。

あと税金に関する知識も薄いなとつくづく感じた。副業申請をまともに会社に出してNGくらって、時給1.5万円の案件を諦めた私の事業所得を返せー!知らないって罪!て本当に思った。
なんなら、今の仕事を時短勤務にして、事業所得を増やすことに専念しようかなとか色々と思ってきた。

あとは、この本は新NISA前のところまでしか書いてないので、新NISAについては触れられてないので、そこは別で勉強したい。
今気になっているのは、配当金の取り扱いのあたり。確か成長投資枠は非課税になるんだったけなとか思いつつ、あまりよくわかってないのと、あと現行NISAも配当金は特別徴収されてはいるけど確定申告すると所得控除されるとどこかで見た気がして、まだ調べられてない。
あと気になってるのは米国株インデックス買うときに、普通に円で買うでいいのか、ドルに変換してから買うのかいいのかとかそのあたりもよくわかってない・・・
とかとか、さて、今日も図書館検索してこのあたりが学べそうな本を探してみよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?