見出し画像

オンライン講師の気になる映り方と改善策

Zoomなど、オンラインで繋がり気になること。皆さん、オンラインで講師をする方々ばかりなのに、映り方が気になる〜。

暗くてお顔がわからない、画面いっぱい顔、プロフィール写真と違いすぎて「誰?」。えっと…その映り方でお客様と対面するのですか?

ビジネスをするなら、自分も商品の一部です。

リアルだろうがオンラインだろうが、お客様と対面するのは同じです。私が気になっている点と改善策を書いておきますね。

お顔真っ暗で講師の表情がわからない

とにかく顔が暗い人が多いです。たぶん部屋の中を見られたくないために、窓を背にすると逆光になります。

お顔が真っ暗になり、表情もわからない。講師の顔が真っ暗で、表情がわからないのは致命的。

窓に向かって、バーチャル背景を使いましょう。

上手くバーチャル拝見が使えないなら、グリーンの布を背後に掛ける。数千円でクロマキーのセットも買うことができます。

クロマキーセットも使えないなら、せめてついたてを使い、生活感が出ないように。

生活感を出さないことです。ビジネス系のセミナーで、後ろがキッチンなど、ちょっとガッカリしません?

生活感が出ていい職業以外の人は気を付けてくださいね。

どうしても窓に顔を向けられないとか、夜なら、LEDライトを顔に当ててください。これも上手にやらないと、おばけのようになります。←YouTube動画で失敗済み

夜にオンラインで繋がる機会がある方は、事前にチェックをしておいてください。たぶん部屋の照明だけでは無理があるので、LEDライトは必須になると思います。

私自身の失敗談ですが、暗くなってきたからと、途中で部屋の照明をつけ、LEDライトをつけたところ、バーチャル背景に溶け込んでしまったことがあります。

途中で暗くなりそうなら、始まる前に部屋の照明はつけ、LEDライトもつけた状態でスタートしてくださいね。

オンラインで映る顔の大きさと角度は調整しよう

大人数で映った際、顔の大小が気になります。実際の顔が大きい小さいではなく、カメラとの距離。

画面いっぱいになっている顔は残念に思えるのです。

もし、画面いっぱい顔になってしまうなら、カメラからの距離を調整しましょう。

また、カメラが画面の下に付いている場合、下から映されてしまいます。

パソコンを台の上に置くなどして、高さを調整してください。ただ、お相手の顔を見るために画面を見ると、いつも上を向いているようになってしまうんですよね。←私はこれが理由でパソコンを買い替えました。

外付けWEBカメラを使うのも手です。外付けWEBカメラは、一眼レフカメラを使えれば最高ですが、そこまで高くなくても大丈夫。

そこそこの物が3千円程度で手に入ります。私が使っているWEBカメラも3千円程度の物です。

プロフィール写真と違う「あなた誰?」なヘアメイク

参加する人は、プロフィール写真を見て「この人のセミナーなんだ」と心躍らせています。プロフィール写真は髪もメイクもバッチリなのに、画面に映った人は誰?(笑)

プロフィール写真と違うじゃん!です。髪はボサボサ、メイクもプロフィール写真と違い、着ているものも部屋着に毛が生えた程度の服装ではガッカリです。

オンラインであろうと、お客様と対面するのであれば、プロフィール写真と大きな差異がないよう。プロフィール写真に1ミリでも近付けるように努力してください。

お洋服だって、家で着ている服ではなく、お客様とお会いするのに失礼がない服装にね。

また、オンラインでのメイクは普通のメイクではメイクをしてないように映ってしまいます。

窓に向かう(ライトを当てる)と色が飛んでしまうんですよね。なので、メイクしているのにしていないように見えてしまう。

オンラインの際は、いつもより濃いメイクにしてください。眉はいつもよりしっかり描く、アイシャドウ、チーク、口紅も濃くが基本です。

これはプロのヘアメイクさんに教えてもらったこと。以前アメブロに書いたのでご覧ください。

オンラインもリアルでもお客様と対面するのは同じ

私自身、オンラインでの映り方は、1年前までそんなに意識をしていなかったことです。

オンラインでのセミナーは何年もやっていなかったので、クライアントとのマンツーマンコンサルのみでした。

マンツーマンだと、映りを余り気にしてなくて、顔が暗くてもOK、着ているものも酷くない程度ならOKと勘違いしていました。

けど、そうじゃないですね。リアルに会うのと同じ。もし、都内で対面セッションをするならと考えるようになりました。

オンラインで講師をするにも、都会でセミナーをするとしたら、その服装、そのヘアメイクでお客様の前に立ちますか?ってことね。…

これはホストでもゲストでも同じではないでしょうか。

自分が受講しに行くセミナーだとしても、そのヘアメイク、服装で、都内に行けるのか?と自分自身に問いかけてみてください。

美は感性と努力

美は感性と努力です。

昨年、オンラインの機会が増えてから、誰に言われるでもなく、綺麗に映る努力をしている人は明らかに変化しています。

「今のままじゃダメだ」という感性をお持ちの方ね。

プロフィール写真撮影会で、プロのヘアメイクさんにヘアメイクをしてもらうと、皆さん美しくなります。

ポテンシャルはあるんですよ!プロのヘアメイクに近づく努力をするかしないかの違いだけ。

私も以前は酷いメイクでした。アイラインもマスカラも使わない。ファンデーションにこだわりがない。見せられないくらい酷かった(笑)

プロにメイクしてもらって、自分の顔に驚き、いつもこのメイクをしたいと、1年365日を3年くらい練習し続けたところで、やっと近づくことができました。

何でもそう、練習しないでいきなり上手になるなんてないから。美意識を持って日々綺麗になる努力をしましょう。

個人でビジネスをするなら、自分自身も商品の一部ですよ^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?