マガジンのカバー画像

ワ活のススメ

75
ワインにまつわる活動である『ワ活』。 ますたやが週末ごと繰り出すワ活についての、まとめマガジンです。 わたし、ワイン、こんな風に楽しんでます! 現地で、そしてオンラインで、ぜひ乾… もっと読む
運営しているクリエイター

#イベントレポ

春のカジュアル試飲会開催~みんな違ってみんなワイン~

ますたやワ活の本丸、3000円ワインがたくさん飲める、ワインの試飲会が開催されました🌸 主催はワインのインポーターであるセパージュ株式会社さん。今回ますたやにお声をかけていただきまして、当日までの宣伝&当日楽しく参加する役をおまかせいただきました。アッハッハ、いちばん得意ですがなにか?(真顔) 会場は自由が丘にあります、こはくどきさんです。みて、白い邸宅みたいな瀟洒な外観なんですが、ここワインショップ&バーらしいという噂なんですよ信じられる? なにはともあれ、こんなにた

フランスお惣菜NIGHT、開催しました!

シューイチワインバー・スリーサウザンドにて、フランスお惣菜NIGHTを開催しました🎉 いつもは美味しいワインと簡単な軽食だけのご提供となっている、我がシューイチバー。おかげさまで「食」に関しては、余白と伸びしろしかありません(いい風に言うた) そんな「食」に関して遊びだらけの我がシューイチバーで、初の食コラボイベントを開催することとなりました。 その名も、フランスお惣菜NIGHT。 わたしのお友達のお店である『惣菜スタンド Soil』のななシェフとのコラボで、フランス

ワインの輪祭、いってきました!

いってきました、ワインの輪祭〜ッ!🍷 乾杯に次ぐ、乾杯。 宴に続く、宴。 ご機嫌なDJミュージックにハッピーなワイン、そして丁寧にしあげられた、ツヤッツヤのお料理たち。 あちこちで笑いが弾け、驚きが連鎖し、ご縁が繋がっていきました。初めまして、2度目ましての方が、知り合っただれかを輪に呼び入れ、また新たな輪が重なっていくーー オンラインで話したことがあった方も、まったく初めましての方も、なんだかずっとお互いに知ってた懐かしい友達みたいでした。ここは同窓会の会場だっけ

文学フリマ、終了しました! ~『ワインエッセイ本』をこの世に生み出した話~

「こちら、ワインにまつわるエッセイ本です」この台詞を、いったい何度くちにしたことでしょう。 自分でも、思ってましたよ。なんだそれ。 2023年1月にはじまった「わたしとワイン」にまつわるエッセイ集企画。先日の文学フリマ東京36にて、無事に「本」という形で、この世に生み出してきました! 今回の文フリの参加者は、出展者、来場者合わせて過去最大の1万人超え。 会場アナウンスで知らされるやいなや、自然に沸き起こる拍手。「初めて来ました、すごい人ですね」の挨拶。「なんと東京モノ

[3000円ワイン]オンラインワインイベント『わいんのわのわvol.3』に参加しました〈南アフリカ/ブラン・ド・ブラン〉

フランス「ワ旅」日記、みなさんお楽しみいただけてますでしょうか🛫 さて本日は、いつもの3000円ワインの民活動にもどりまして、今週いただいた3000円ワインについてご紹介いたします🍷 お盆休みもあけ、眠い目をこすりながら社会復帰を果たしたおとなのみなさん。長い長い1週間、お疲れさまでした。おとな、全員えらい。 いやぁ、今週は長く険しい道のりでした。休み明けの日の朝、ちょっと小学生の夏休みあけ思い出しましたもんね。 今日から長い2学期か~!みたいな。算数のワーク終わってな

2022夏コミ100、参加してきました[書籍お知らせなど]

無事にフランスから戻ってまいりました、ますたやです! ~3000円ワインの民ワールドワイド編~ は、このあとたっぷりお届けするとして、まずは帰国後の3000円ワインの民活動第1弾として、「コミケ」参加のご報告です😊 コミックマーケット、通称「コミケ」はこの夏で記念すべき第100回を迎えました!👏 毎年、夏と冬の年2回開催されるこのお祭り。国内最大規模の同人誌頒布会であり、毎回世界中から56万人が集う世界最大級の同人イベント、コミックマーケット。 ここ2年ほどはコミケの歴史

出張3000円ワインの民 ~ 文学フリマ編 ~

文学フリマ東京、行ってきました! 当日はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!いやあ、暑かったですね~🌞 開催中にTwitterやInstagramから魂を飛ばしてくださった界隈のみなさんも、ありがとうございました!しっかり伝わっておりました^//^ みなさんからの応援を全身に吸い込みまして、わたしの勇気に変えさせていただきました✨ 「Twitter見て来ました!」「note読んで、好みが合うかなって思って…!」といったお声かけもいただいて、あ、思った以

47winetourism 渋谷ヒカリエにて開催中(~5/8まで)

ただいま渋谷ヒカリエ8階のイベントスペース『d47 MUSEUM』にて【 47 winetourism(ヨンナナワインツーリズム)ー 47都道府県の自然・人間・文化を味わう旅 ー 】が開催中です。 わたしも先週末の #ワ活 でうかがいましたので、レポートしたいと思います^^ ところで、ワインツーリズムってご存知ですか。 ワインツーリズムといえば、春の山梨の恒例イベント🌸 実はわたしも2021年に、仲間を集って参加してきました。 ワインツーリズムでは、基本的に自分たちでワ