見出し画像

Surfaceを使い始めて2日目


こんばんばmath405です。

昨日は途中で母の話になってしまったので、今日はsurface pro6についてちゃんと書きます。

届きましたよ。surface pen 。全部ブラックしたかったので、amazonで買いました。¥10000しましたよ。

シンプルですが、めちゃくちゃ書きやすいです。


one note に書いてみました。スラッスラです。私が使ったことがあるのは、DSのタッチペンくらいなので、この感度と書きやすさは衝撃的でした。時代はここまで来たかと。保護シートに「ペーパーライク」を使用しているのでなおさらかもしれませんね。しっかりグリップが効くというか、本当に紙に書いてるようなザラザラ感が心地よいです。

windows向けの教育系ソフトもガンガンインストールしましたし、やっとこれで仕事ができます。課題プリントとか作りまくります。

突然ですが私、手書きが好きなんですよ。すべてパソコンで作ってしまうとどこか機械的に見えてしまうというか、プリント作ってから手書きでメモすると協調されるのはもちろんですが、温かみが生まれるというかそんな感じですハイ。

今まで、課題プリントを作る→印刷する→手書きメモつける→印刷→配布 でしたけど、ICT活用で 課題プリント作る→手書きメモつける→配信 で済むのはめちゃくちゃ便利。授業中でもプリントに直接書き込んだりして、手を加えられるからもはやホワイトボードいらずですね。パワポに直接書き込んだりしてその内容を生徒に配信すれば、授業の内容もコミコミで記録できる。生徒は自分たちでメモを加えていけばいいし、これからは紙のノートに関しては需要なくなっていくんじゃないかな。紙に書くのはテストの時だけとかになりそうな気がしてきました。「私の授業では紙のノートは使いません」とか言ってみたいな。いつかそうなるなら今から始めてみようかな。


デジタル化が進んで、手書きの温かみを取り戻せるというのは皮肉ですね。

何かオススメのアプリとかあったら教えてくださると嬉しいです。

描画ソフトとかは入れたけど、もっと便利なツールとかあればどんどん入れていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?