松田佳奈 Kana Matsuda-Hilston

英語を教えています。趣味は絵日記まんがと弓道。PINES ENGLISH SCHOOL…

松田佳奈 Kana Matsuda-Hilston

英語を教えています。趣味は絵日記まんがと弓道。PINES ENGLISH SCHOOL in Otani 代表、大学講師たまに翻訳。【著書】『ほめ英語入門』(アルク)発売中!アイコンはくにともゆかり(@kumotoo)さん。 http://www.pines-otani.com/

マガジン

  • 絵日記まんが

    アメリカン夫、甲斐犬(ムギちゃん)&ハチワレ猫(ハクちゃん)と暮らす英語講師の絵日記まんが

  • 犬の擬人化イラスト

    私の犬や家族の犬たちを擬人化してみました。

最近の記事

猫のふり見て

我がふり、直したい。 外に出たい猫と酒呑み(わたし)には、意外な共通点がありました。 この時ばかりは夫相手にグウの音も出ずくやしかったです…!

    • クリスマスの悲劇🎄

      RG並のアイアンハート。 私も同じ日に大学で授業があったので、講師控室でその姿を目撃したときは「…マジで?」と声が出ました。 キャンパスを歩いてたら、ある学生から「僕もそのコスチュームをネットで見て着ようと思ったけど、勇気がでなかった。あなたはすごい。」と英語で褒められたそうです。留学生と間違われながら(笑)

      • Happy New Year 2024

        あけましておめでとうございます! 思いつきで買ったコピックで去年から描き始めた絵日記まんがも、50本を超えました。 まさかここまで描くと思わなかったけど、楽しいので今年もマイペースで続けたいです。 よく使うコピックの色がなくなったりして、同じ色を買いに行ったのも感慨深い。 なかなかコピックを売ってる店が和歌山にはないので、ゲットするのもひと苦労。それも含めてアナログの新鮮さを楽しんでいます。 今年もよろしくお願いします!

        • アメリカン夫の苦手なもの(つづき)

          エビの処理がもうできなくなってしまった。 魚介が食べたくなったら、最近は外食しています。 あとは、夫はフライにしたらほぼ何でも食べるので揚げてしまう。 最近は、はじめてのふるさと納税でゲットした北海道の帆立にハマっている私。下処理もいらないので便利かつ美味しい。最高。

        マガジン

        • 絵日記まんが
          55本
        • 犬の擬人化イラスト
          3本

        記事

          アメリカン夫の苦手なもの

          フロリダ出身なのに、あまり魚介類を好まないデイビッドさん。 アメリカのお魚はほぼ切り身で出されるし、ロブスターなどの甲殻類をよく食べるのはアメリカ北部のイメージ。 南部の人はあまり慣れてないのかもしれない。 そんなわけで、お正月はフード的にあまり盛り上がらず。もう来年からおせち買うのやめて、好きなものだけ作ろう…。

          アメリカン夫の苦手なもの

          ラブリークリーチャーMugi

          甲斐犬だけど、たまに小熊や黒ウツボ、さらには巨大ツチノコにも見えるラブリードッグ。冬毛が最高。 愛が強すぎて、4コマすべてに登場するムギさんの色塗りに時間がかかりました…(でもこのレベル)。 黒い子ってむずい。でもふわふわ感と茶色の混ざり具合が私なりに出せて満足です。 「犬は外で飼う」が普通だった昭和の時代に育っているので、犬とテーブルを共にするなんて「おばあちゃんに怒られる!」と一瞬びびってしまう。でもかわいいから甘やかす。令和はそれでいいのだ。

          ラブリークリーチャーMugi

          Thanks to えみちゃん

          重苦しい空気が一瞬にして和んだ、忘れられない思い出。 もう15年ほど前の話ですが、いまだに「どう答えるのが正解だったのか…」とつい考えてしまう。 それにしてもこのとき初めて入った刑務所の雰囲気は独特で、面会を待つ待合室の空気はどんよりと重かった。 なぜそこで「おしゃべりクッキング」が流れていたのか、いまだに謎です。

          ネイティブの性(さが)

          英語ネイティブの悲しい習性。 ちなみに「ロイホ」はもう完全にマスターして、気づいたら普通に使ってました。ロイホ大好きなので、通ううちにすぐ慣れてきた模様。やはり好きの力は偉大。

          ネイティブの性(さが)

          着物と私

          五社英雄監督の映画にありそう、って悲しくなった。 自分で着られるようになったら、帯の締め付けもコントロールできて安心だよ!っていろんな人に勧められたけど、着付けを習うほどの情熱もなく…今に至る。 でもたまに着ると気分上がるので、いつかは着付けを習いたい。 ノーモア脱走した女郎。

          デラックスケーキまんが

          アメリカのなつかしいお菓子の味がするそうです。 甘いものが苦手な私でも、たまに食べたくなる上品な甘さのデラックスケーキ。 でも毎回プレッシャーかけられるので、最後は根負けして&めんどくさくなって「食べていいよ…」と言ってしまう。

          デラックスケーキまんが

          声に出したい英語

          私の好きなほめ英語(というかポジティブ英語)フレーズのひとつ。 拙著『ほめ英語入門』でも紹介しています。 いまだに若干トラウマなこの出来事…でも闇落ちしそうな当時は、このフレーズに励まされました。

          スッピンの涙

          皆さんのスッピンは誰に似てますか… 駅でポスター見るたびに、フッてなります。 どっちも似てて否定できないのが悲しい!

          ハロウィン🎃まんが

          私たちのハロウィン仮装ヒストリー。 今年も暖かさを優先しました。 もういろんな意味で Greek goddess とか無理。 今年も「またポテト〜?」って生徒たちに言われたけど、いいの。来年はまたジャムトーストの被り物の予定です。とにかく包まれたい。

          ハロウィン🎃まんが

          Beauty of the least?

          私の中の矛盾。 めちゃくちゃ優柔不断な上に、たくさん買いすぎる(&頼みすぎる)傾向があるので、選択肢が少ないと逆にホッとする… なのに海外だと豹変する私。 外国のスーパーって楽しい。 イギリスにいたときも、Waitrose や Marks & Spencer みたいな、ちょっと高級で変わったものを置いてるスーパーに行くのが大好きだった。

          We love KASUGAI

          私も大好きなので、気に入ってもらえてうれしい🫛 アメリカの義実家では、もうグリーン豆は「カスガイ」として定着してました。 We love KASUGAI, too.

          ハクちゃんのロッテントマト

          猫のいる生活、我が家の場合はあまり素敵じゃない…でもかわいいです。 ほぼ毎朝 Rotten Tomatoes を思い出してクスッとした後、イラつきながら片付けてますw

          ハクちゃんのロッテントマト