見出し画像

GRで星の軌跡【GR3】

前回に引き続きGR3購入を決めた1つの理由。
「コンパクトデジカメとはいえ何かの時には星の写真も撮りたいな〜」


時々趣味でやってる星の写真。
星景写真とか星野写真と呼ばれるジャンルの撮り方はGRでも可能です。

機会があったので今回ちょっとだけ試してみました。

ss25” F2.8 ISO3200 WB電球色蛍光灯 スタンダード

初撮りの撮って出し。
三脚固定撮影。
換算28mmで25秒なかなかの写り。
さすがGR。

写野中央の星の集まりはすばる。
右上の明るい星は木星。

ss15” F2.8 ISO1600 WB電球色蛍光灯 スタンダード

方角を北に変えて。
中央に北極星。意外と明るくない北極星。
こちらも撮って出し。

ss15 F2.8 ISO1600 WB電球色蛍光灯 スタンダード
x42枚(10分30秒)をカメラ内インターバル合成

先ほどと同構図。
目立つ星が少なくあまり映えない北の星空ですがGRのカメラ内インターバル合成機能で星の軌跡を表現。
中央に配置した北極星も際立ちます。

いつも持ち歩けるコンパクトサイズなGR3なのに予想以上に星の写真もじゃんじゃん撮れるGR3。

もはやコンデジの部類には収まらない。
ほんと頼りになります。


おまけ

同日、メインの方の撮影結果。

天体望遠鏡とフジのミラーレス機を使って撮影した今が見頃のM31アンドロメダ銀河。

その傍らでGR3と戯れてました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?