見出し画像

東横線歴20年目が伝える魅力

今回の部員日記は、経済学部4年松川雄大が担当いたします。

先に、2023年10月28,29日に関東秋季リーグ戦があり、慶應義塾大学は3部全勝優勝を果たしました。来る11月5日、東京経済大学武蔵村山キャンパスにて、2部6位の城西大学との入れ替え戦が行われます。弊部は2022年春リーグから4回連続で入れ替え戦に臨んでいますが、うち今回を含めた後半3回が、城西大学との入れ替え戦となります。試合開始は9:40~となります。応援よろしくお願いいたします。

さて、男子部同期の2人は”現役最後の部員日記”ということで、部活への熱いメッセージを寄せてくれています。詳しくは以下のタグからお読みください。
『ラストチャンス』(10/26・北川寛二)
『ありがとう』(10/30・鈴木晴貴)

自分はというと、4年目がスタートした本年4/27に、この部への想いを書いておりますので、詳しくは以下のタグからご覧ください。
『4年目が始まる前に伝えたいこと』(4/27・松川雄大)


「東急東横線」と聞いたら、関東近郊の方は知らない人はおそらくいないでしょう。渋谷と横浜を結ぶ首都圏の大動脈路線であり、首都圏住みたい沿線ランキングでは私鉄1位を獲得する名路線です。僕は現在の家に引っ越してから約20年となり、どこに行くにしても東急東横線にお世話になってきた東横線ユーザーです。

今回は東横線の魅力や、沿線の特徴・魅力などを伝えた内容となります。
主に慶應生の人へ、「日吉からあまり遠くに行きたくないけど、普段と違った魅力も味わいたい」という方、是非参考にしてみてください!



●東横線の概要

東横線は、渋谷と横浜という東京の大都市を結ぶ路線で、全21駅あります。渋谷から北は「東京メトロ副都心線」・「東武東上線」・「西武池袋線」と、横浜から南は「横浜高速鉄道みなとみらい線」と、日吉から南は「相鉄本線」と、それぞれ相互直通運転を行っています。

そのため各社の鉄道車両や終着駅表示が行き交う、非常に混沌とした路線になっています。初めて東横線を訪れる人は、どの電車に乗れば自分の行きたい駅にたどり着けるのか、かなり難易度の高い路線になっているといっても過言ではないでしょう。

しかしこれでも、2008年の副都心線相互直通運転開始までは、行き先が「渋谷」・「元町・中華街」・「北千住」・「菊名」の4パターンくらいしかない、いたって単純な路線でした。こんなにも複雑な路線になったのは、長い東横線の歴史の中でも最近のことです。



●東横線の魅力・2選

まず1つ目は、「沿線の民度が高い(と思う)」ということです。その1つの例として、「忘れ物が戻ってこなかったことがない」ことがあげられます。
僕は小学校1年生のときから電車通学をしていました。現在まで数えると16年になります。そんな長い期間乗っていれば忘れ物の1つや2つ、10回くらいしたことがあります。美術の作品・体操着袋・上履き袋・部活のラケットなどです。全部手元に戻ってきました。そもそも東横線は、先に触れた通り首都圏の大動脈路線であるため、学生からサラリーマン、早朝から河川敷でゲートボールを嗜むご老人まで、様々な人が利用する路線です。利用客の偏りがそこまでないため、他路線と比べると、路線自体は良い雰囲気なのではないかと主観的に感じます。唯一の欠点は、忘れ物が終点(元町・中華街)で回収されないと、次の終点で回収されることになることです。すなわち、自らの所持品が近くても和光市駅や所沢駅などで保管されることになるので、どれだけ面倒なことかがうかがえます。

2つ目は、「設備が非常に充実している」という点です。
まず東横線は全駅に「ホームドア」が設置されています。転落防止など不測の事態を未然に防ぐための設備です。そのホームドアにも「電光掲示板」が設置されるなど、利用客にとってわかりやすい案内表示も充実しています。また全駅に「エレベーター」が設置されており、バリアフリーも充実しています。
つぎに車内に目を向けると、低めの吊り手が設定されています。これは小柄な人や小さな子供でも利用しやすいように考えられた配慮です。また最近には車内防犯カメラが設置されたことにより、客車内の防犯レベルも高いものになっています。
そして、”Q seat”と呼ばれる「有料座席サービス」も行われています。定額の500円を支払えば、クロスシートの座席を確保できるサービスです。
加えていえば、東横線は東急電鉄の幹線であるため、新しい設備や技術が早く導入される路線です(田園都市線のほうが若干早いですが)。その面で言えば、他社路線や他沿線よりも充実したサービスが受けられるのは間違いないと言えます。



●東横線沿線の魅力・5選

①渋谷駅

東急東横線の起点で、東京の中心部に位置しています。多くの商業施設やエンターテイメントスポットが集まり、若者や外国人など多様な人々が集まる活気ある街です。
例えば「渋谷ヒカリエ」にある多様なレストランや劇場では、トレンドや最新カルチャーが発信されています。そのほかにも「渋谷ストリーム」・「渋谷マークシティ」・「ミヤシタパーク」など、多彩な複合施設が集まり魅力が尽きません。

②中目黒駅

代官山駅にも近いこのエリアは、少し落ち着いた雰囲気となっており、おしゃれなカフェや隠れ家的なレストランが多く、特に女性に人気の街となっています。特に中目黒駅周辺は桜の名所としても知られており、春には多くの人でにぎわいます。また地元のイベントなどで活気があるのも魅力の一つです。

③自由が丘駅

自由が丘駅は東横線と大井町線が交差する駅で、おしゃれなカフェや話題のファッション・インテリアショップが集まり、スイーツやグルメの百名店も多い洗練された街です。さらに、四季折々のイベントが開催され、街全体を楽しむことができるエリアです。
例えば「自由が丘スイーツフォレスト」に代表される、韓国カルチャーと融合した新しいスイーツエンタメパークであったり、「ラ・ヴィータ」と呼ばれるベネチアの街並みをイメージした風景や運河・橋、その周りのレストランやお茶菓子店など、様々な魅力があります。

④多摩川駅

多摩川駅は、東横線・目黒線・東急多摩川線(←なぜわざわざ”東急”を付けるかは詳しい人ならお分かりでしょう)の3路線が乗り入れています。駅名の通り西側には多摩川が流れており、広大な河川敷には緑豊かな公園が点在します。さらに駅周辺には植物園や展望台などがあり、自然をたっぷりと感じることができます。
例えば「多摩川浅間神社」は駅南口から徒歩2分のところにあり、ご祭神は家庭円満・安産・子安の神として知られている木花咲耶姫命で、女性を中心にパワースポットとしても有名です。また隣接する「多摩川台公園」は、自然が感じられる開放的な場所で、天気がいい暖かい日にはピクニックを楽しむファミリーなどで賑わっています。
また河川敷で遊んだりバーベキューを楽しむこともできるので、川という恵まれた環境を持ったこのエリアは、非常に多様なレジャーが楽しめます。

⑤大倉山駅

大倉山駅は、東横線の綱島駅と菊名駅に挟まれた、各駅停車しか停まらない駅です。周辺には3つの商店街があり、スーパーやドラッグストア、飲食店が充実しています。さらに、治安が良く落ち着いた唯一無二の雰囲気をもつ住宅街があり、子育て世帯にも人気が高いエリアとなっています。
例えば「大倉山記念館」は大倉山公園内に位置する文化施設で、主に音楽会や美術展などに利用されています。これは80年以上の歴史を誇る建造物で、様々なドラマ・映画などのロケ地としても有名です。さらに、横浜市指定有形文化財として、その見どころや概要、沿革、デザインなどが紹介されています。公園内の梅林も有名です。また「大乗寺」は745年に行基菩薩が開山した高野山真言宗の寺で、江戸時代の画家・円山応挙とその一門による165面の襖絵全てが重要文化財に指定され、「応挙寺」の名でも親しまれています。樹齢約1200年の楠や椎の巨木などに包まれる境内は、とても荘厳な雰囲気です。



●今が旬の沿線スポット・2選

①慶應義塾大学構内 銀杏並木

日吉駅東口から徒歩0分、慶應義塾大学の中心に位置する「銀杏並木」です。

②田園調布駅 銀杏並木

田園調布駅西口から徒歩1分、放射状に開けた道にまたがるようにして生える、銀杏並木です。



いかがでしたでしょうか。
東横線には様々な魅力があります。今回紹介したものの中に入りきらならなかったものもたくさんあるでしょう。

気になった方はぜひ自らの足で確かめてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

























本編とは別ですが、入替戦前最後に部員日記を書くのも、引退直前に部員日記を書くのも、担当者が4年生の自分というタイミングもありますので、最後の大会の前に1人1人にメッセージを書きたいと思います。


かんじ
1年間、主将をやってくれてありがとう。細かいところを指摘したり、時には逆の意見を投げたりして、面倒だと思ったこともあったかもしれない。チームをまとめるにあたって、悩んだこともたくさんあったと思う。だけど、様々な責任はその代の4年生にあるよねと考えてきた結果、3部優勝まで来た。2部に戻すまで最後あと一押し、頑張ろう。戦力としてコートに立てなくてごめん。その存在以上に応援の力でサポートする。ここには書ききれないほど3年半ありがとう。

はるき
1年間、主務をやってくれてありがとう。何度でもいうけど、知らないところで多くの労力を割いてくれてること、本当に感謝してる。幹部としても、もちろん。note読んでブッ刺さった、俺も明らかにはしたくない。それでもついて来てくれる後輩たちばかりで、恵まれたなと思う。後輩たちのためにも、4年生として、最後できることを全力でやって、悔いなく引退しよう。おまえの悔し涙はもう見たくない。かんじと被るけど、ここには書ききれないほど3年半ありがとう。

ようた
同じチームにいたっていう解釈では一番長いかもしれない。高大あわせて6年間。おまえがいなかったら志木高でソフトテニス終わってたと思う、ありがとう。体育会に入ってくれてありがとう。先輩として、後輩であるきみに勝ち駒としてこのチームを引っ張る姿を見せられなかったことだけが、何よりの後悔です。その分おまえが勝ってくれ。わがままでごめんだけど、頼んだよ。無理なら変わ

りょうご
中2で有明で会ってから早8年目。おまえの大学受験期に「慶應受けてペアになってよ」って言ってて、浪人期には体育会の愚痴を聞いててくれた仲だったのが、1つ後輩として入部して慶應のエースをやるなんて思わなかった。他の部員に色々思われただろうけど、色んな話で対決してくれてありがとう。きみの努力量は並大抵のモノじゃないと思うので自信もって。入替戦0ゲームで勝たないとおかしいくらいだよ。

加納
2年半ありがとう。良い意味でライバルだった。おまえだけには負けちゃいけないと思いながらテニスしてた。幹部になってからだと思う、ちゃんと話したの。もっと前から話してればと思うから、これからもたくさん話そうね。ところで最近舐めてるよな。後輩からの接され方として自分の理想に近いから、これからもどんどんやってね。あと応援するときに拍手のテンポをずらすのだけはやめて。

りゅういち
2年半ありがとう。高校の時からなんとなく知ってはいた、畑山とフリー練習してて偉いなと思ってた。後衛から前衛に転向したのもすごいなと思うし、礼儀委員長をやってるのもすごいなと思う。あと中国語の課題もやってくれてありがとう。わりと頑固なところは自分と似てると思ってる。自分のやりたいテニスを貫いて、輝くきみを楽しみにしてる。声出し頑張ろうな。

住吉
もう少しボレーボレーの速度落とそうね。この前チラ見したら関根も返せてなかったよ。2年半ありがとう。この短ヵ月を思い返せば、舐めもむっつりロリも全部きみに仕掛けられた罠でした。やってくれたね。チームの話では思うこといっぱいあったと思うけど、住吉の想いに応えるのも別の選択を選ぶのも4年次第って理解をしてくれてたから、自分としてはありがたかった。たくさん部活のことを考えてくれてありがとう。入替戦勝て。”期待”じゃない。

初田
広報として2年半、一緒に活動をしてくれてありがとう。と言いたいところだが、別に広報としての思い出は多くないね。某OB陣とのやり取りを見て、真似したいと思ったら是非やってみて。きみはすぐにネタに走る傾向にあるけど、正直きらいじゃないし、チームとしても大切な人材だと思ってる。ってりょうごが言ってた。

樋口
全然思い出ないけど、最後の縦割りで一緒になって思ったのは、樋口は樋口っていうカテゴリーの中に収まってる人間で、他の誰とも似てないなってことかな。リーグで応援見た時はあんなに声出せるの初めて知ったし、澤田神崎戦のきみはスター取ったマリオかと思った。入替戦も期待してるけど、次のチームでチームを運営する樋口にも興味持ってるよ。

むとう
むとうは武藤よりむとうのほうが似合う。引退前に再確認したいのは、1度目の退部に俺関係ないかどうかです。関係あったらどうしよう。技術向上委員の武藤をあまり知らないからアレだけど、部活や部員に対して思うことたくさんあっただろうし、それをどれだけ拾ってどれだけ納得させてあげられたかは分からない。というミニ後悔があるから、後輩にはそう思わせないような副将でいてあげてね。勝ち星副将になってくれ。入替戦で俺と目あわせてくれよ!

やまね
巷ではわがままと聞くけど、俺には最後まで見えなかった。からやまの件くらい。ちょっと悔しいです。劣勢で一番ラケット振れるのは山根だと思ってるし、それが今までの山根史を作ってきたんだと思う。サシの時に話した”理想のプレイヤー”目標、個人的には好き。ただ大会前はたくさん練習してね。入替戦伝説を刻む後押しします。あと来冬に鎖骨折らないように。

むらた
先輩は多くて、後輩もできて、リーグ戦にも出るようになって、1年後には男子部同期が誰もいなくて。ということは次の春リーグ終わるまでは考えずに、自分のテニスのことだけを考えてやればいいと思う。次の主将がどう言うかは知らないけど、個人的に。先輩たちからたくさん吸収してください。きみの先輩はおれの後輩で、どのような先輩なのか知り尽くせている自信はないけど、きっと村田のことを一番大事に思ってるはず。応えてほしい。

小池
つよい。1年生が打つボールじゃないくらい強いのは、塾高時代から知ってた。知ってたけど追い越せんかった。本当は慶應にいるのがもったいないくらいだと思ってしまうけど、テニスに対する考えとか思いを聞いていると、心の底から将来の慶應を託したいと思う。入替戦相手もつよいけど、小池なら大丈夫だと思う。あともう少し大人になった小池も見てみたいかな。

せっきー
今後こう呼ぶという意味も含めて。部内で一番普通の人間だと思うし、周りに変に流されずそのままでいてほしいと思う。テニスの課題はたくさんあると思うけど、それを1つ1つでも同時にでも、自分の考える分だけ、好きなペースで潰していけるのが、大学スポーツの面白いところだと思う。応援してるよ。抜かれてもいいからポーチボレーを臆さないで。あと、いずれ時が来たら「僕は資料送付で入部決めたんではありません」って言っといて。

なかた
今でも覚えているのは、インカレ決めの日、事細かに指示を出して全部聞いてくれてありがとう。中田とペアで北川村田まで戦えて良かったと本当に思ってる。上から目線で申し訳ないけど、入部して4か月足らずの身で、4年生からめっちゃ感謝されたっていう事実だけでも、嬉しく思ってくれたら何より。試合中もっと喜んでいいと思う。いずれはリーグに出て応援を盛り上げる立場になるよ。

まお
上京して生活から環境やら一変した状態を、おれは経験したことがないけど、精神的にも物理的にもとても大変だと思う。そんな中で、この部活を選んで入ってきてくれて本当にありがとう。リーグではたくさん声も出してくれて、動いてくれて、一周回ってそのサポートにまわりたいくらい、感謝してます。4年生とは入替戦で最後だけど、これからもこの部活のことをよろしく頼みます。

りさ
この部活を選んでくれてありがとう。広報委員会として、短い間ではあったけど、たくさんの仕事を振ってたくさんの注文をしてきたと思う。その全部に応えてくれてありがとう。編集センスあるよ。マネージャーは、選手とは違う立場から部活にプラスアルファを投げるっていう役目が強みだと思ってるから、これからは積極的に選手に注文してあげてね。短い期間で何を残せたかはわからないけど、これからもこの部活をお願いね。

はるか
この部活を選んでくれてありがとう。本当にそう思ってるし、選んだからには、この部活での経験を糧にたくさん成長してほしい。きっと次の主将に聞けば、部活をどんな思いでやってるか軽く6時間は喋ってくれるし、他の3年生に聞いたら違う答えが返ってくると思う。多くの考えを聞いて、マネージャーとしてどうしたら”自分も”輝けるか、楽しみながらやってみて。この部活を支えてくれてありがとう。


入替戦がんばりましょう。
女子部と塾高の部員で応援に行くと言ってくれている人、本当にありがとう。どんな力でも支えになります。全員で勝ちに行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?