見出し画像

ネパール🇳🇵嫁総括2

全てのものを「買う」生活をしていると、当たり前のことに気づきにくくなります。

村に着いてはじめての仕事はとうもろこし畑の種蒔きでした。

そうか、
とうもろこしのこの美味しい部分って
種やったんか!

まずはそんな初歩的な気づきから😂
種は前年に収穫し乾燥させたとうもろこしから採る。ポロポロ種を剥がしながらおもった。
とうもろこしたった1つから、種が約600個も採れる。。できたとうもろこしをたくさん食べても、1つあれば種は充分残せる。自然はなんて太っ腹なんやろう!
もしとうもろこしを食べきれなかったら乾燥させておいて、いつでもポップコーンにできる(種類によるけれど)。
ひげの部分からは、美味しいコーンひげ茶ができる。
コーンの葉っぱは取っておいて乾燥させたら小物作りに使える。

とうもろこしの葉っぱで
お母さんが作った座布団

自然はケチることなく、無駄が一切なく、私たちにたくさん与えてくれる。ありがたい気持ちでいっぱいになった。

コーヒーの実をコーヒーにするお仕事も
させてもらった。
これがコーヒーやと知ってる人って
どれくらいいるんやろう

旅に出る前、毎日のように飲んでいたコーヒー。
どんな風に作られてるかなんて全く知らなかった私たちは、この仕事に大興奮。

実の中から種を取り出したら
それぞれ天日干し。
赤い実の部分はこの後お酒になるそうな。
乾燥した豆の皮をさらに剥く。
豆の数が多くて気が遠くなるような作業。

なんて細かくて大変な作業なんやろうと思った。私たちの口に入るまでにこんなにたくさんの工程があったなんて!(もちろん手作業でなく機械を使っているところもたくさんあるやろけど)
買ってすぐに飲むことができる私達は本当に便利な国と時代に生きているなぁ。

皮を剥いて、焙煎した豆のコーヒーを
とうとう飲む時がやってきた。
グラインダーはないので
石で細かい粉にする。
機械が無くたってなんでもできる!

自分達の手で最初から最後まで作ったコーヒーの味は、香りもよくとても美味しく感じた。でも味がどうこうよりも、全て自分達でやったということに、とにかく感動した。
口にするものがどこから来てどんな風に作られているかを知ってることは、なんて安心で幸せなことなんやろう。最大の贅沢だと思った。

ここの作物は全て無農薬、無化学肥料。
肥料は飼っている牛や山羊の糞に
葉っぱを混ぜ、3ヶ月ほど寝かせたもの。
特に牛の糞はとても野菜がよく育つんだそう。
写真は肥料の糞を運んでいるところ

土にこの糞からできた肥料を混ぜ込んだり、果実の木の周りの土を半径1mくらい軽く掘り→肥料を敷き詰め→再度土と枯れ葉をかぶせる作業をしたりした。

ネパールの山岳地帯では農業に機械は使わず、牛に働いてもらう。昔の日本もそうだったけど、ネパールの山岳地帯では今もその景色が見られる。
木の器具で固定された二頭の牛に耕す道具が付いていて、「ハッ!!ハッ!!」というと前進。「ピュ〜」と口笛を吹くとストップする。
Uターンする掛け声もある(忘れた)
娘もやってみたらちゃんと言うことを聞いてくれて、牛の賢さに感動した。
器具を付けられたり重いものを引っ張っている姿には、少し心苦しい気持ちになったけど、、

仕事頑張ってくれて、
いい肥料も作ってくれてどうもありがとう!
牛や山羊にあげる餌を運ぶお母さん。
とっても力持ち!!
重いものは頭で支えて持ちます

飼っている牛も山羊も鶏も、みんなここで採れた自然なものを食べて暮らしています。
人も動物も植物も土も、みんな健康!

唯一ここで不健康だったのはこの方のみ(夫)

現代の私たちの生活では「オーガニック」「無農薬無化学肥料」の方が特別視されている。私たちがオーガニックのものだけを食べて生活しようとするととてもお金がかかる。
この村はほぼ全ての食品を自給自足していてしかもその全てがオーガニック。
「何その生活すごいーーー!!!!」
って思ったけど、本来はそっちの方が普通なんやんな。。

私たちの生活が
自然から離れすぎてしまっているだけ。。

現代の生活は便利で良い部分もたくさんあるけど、今は不便でも自然に沿った暮らしの方がしたいと思うようになった。
この2週間で、良いところも大変なところもたくさん見させてもらえてよかった。


もう出来なくなってしまったけど、今祖父や祖母に聞きたいことが山ほどある。7歳まで過ごした私の故郷は自給自足とまでは行かないけど、山奥に住んで、美味しい野菜やお米を作っていて、、まさに今私が目標としてる生活やった。私の基盤
を作ってくれた祖父、祖母、父、母に改めて感謝。

山奥で育ったことは私の誇り

話が逸れてしまったけど、パティスワラ村にきて「やっぱりこういう生き方がしたい」と再確認できた。こんなにワクワクしたのはいつぶりだろう!心が若がえった気がする^_^
全ての経験は私にとって宝物。
パティスワラ村に滞在したこと、ホストのカミファミリーとの出会いは、間違いなく今後の私の人生に大きな影響を与えていくでしょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?