見出し画像

満月の呼び名:アメリカ先住民

新月から次の新月までの月の満ち欠けの周期は
世界各地で時間の単位の一種とされています。

農作業や狩猟の時期などに必要な
季節の移り変わりを知ることに役立ち
暦をつくる時にも使われていました。

満月は
さまざまな文化で
季節の移り変わりや自然を反映した名前がつけられています。

もちろん
住んでいる地域の氣候や自然環境もさまざまなので
自然の特徴に由来する満月の呼び名は地域ごとに異なるそう。


アメリカの先住民族ネイティブアメリカンの満月の呼び名

今日はその中で
アメリカの先住民族ネイティブアメリカンの満月の呼び名を
ご紹介します。

1月: Wolf Moon(狼が空腹で遠吠えをする頃)
2月: Snow Moon(狩猟が困難になる頃)
3月: Worm Moon(土から虫が顔を出す頃/メープル樹液が出る頃)
4月: Pink Moon(フロックス/Phlox というピンクの花が咲く頃)
5月: Flower Moon(花が咲く頃)
6月: Strawberry Moon(イチゴが熟す頃)
7月: Buck Moon(雄ジカの新しい枝角が出てくる頃)
8月: Sturgeon Moon(チョウザメが成熟し、漁を始める頃)
9月: Corn Moon(とうもろこしを収穫する頃)
10月: Harvest Moon(収穫の頃)/Hunter’s Moon(狩猟を始める頃)
11月: Beaver Moon(毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃)
12月: Cold Moon(冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃)

2023年の満月

今年の満月を当てはめてみました。
もうすぐ乙女座の満月、日本の暦では「啓蟄」の次の日。

啓蟄もワームも「虫」をさす言葉。
あたたかくなってきて、地中から虫が出始める頃。
昔の人たちは、自然をよく観察していたんですね。

1月7日 蟹座満月 8:08(旧暦12月16日 / ウルフムーン)※新人日の節句
2月6日 獅子座満月 3:29(旧暦1月16日 / スノームーン)
3月7日 乙女座満月 21:40(旧暦2月16日 / ワームムーン)
4月6日 天秤座満月 13:35(旧暦閏月16日 / ピンクムーン)
5月6日 蠍座満月 2:34(旧暦3月17日 / フラワームーン)※立夏、ウエサク
6月4日 射手座満月 12:42(旧暦4月16日 / ストロベリームーン)
7月3日 山羊座満月 20:39(旧暦5月16日 / バックムーン)
8月2日 水瓶座満月 3:32(旧暦6月16日 / スタージョンムーン)
8月31日 魚座満月 10:36(旧暦7月16日 / スタージョンムーン)
9月29日 牡羊座満月 18:58(旧暦8月15日 / ハーベストムーン)※中秋の名月
10月29日 牡牛座満月 5:24(旧歴9月15日 / ハンターズムーン)※月食
11月27日 双子座満月 8:16(旧歴10月15日 / ビーバームーン)
12月27日 蟹座満月 9:33(旧歴11月15日 / コールドムーン)

はからめ月のカレンダーより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?