30w2dの検診。

2、3日前から恥骨が痛くて痛くて堪らず、昨日は朝起きてすぐ骨盤ベルトを買ってきた。

締めた直後はいいかも、なんて思ったけど痛いものは痛い。少しだけ歩くときのこわさがなくなるのはいいことだ。

この流れで、授乳クッションにもなる抱き枕を買おうかな。もう8ヶ月だから我慢しようと思ったけど楽になるならお金を出す。


さて、検診のことを。

前回よりも600g体重が増加し、53.4キロになった。ここまでで6キロ増加。

子の推定体重は1600gを超え、前回と比べると500g近く増えていることになっていたからわたしの体重は増えていないと思ってもいいのでは。

大きさをみると31w相当だと言われ、わたし自身が4000gを超えて産まれたので大きすぎるのも心配だなと思う。初産で4000g超えなんてからだが壊れそう。

心配していた糖負荷検査は問題なくクリアし、心配していなかった血液検査では貧血を赤血球やヘモグロビンとかの値がすべて低く出てしまい、薬を出された。

うーん、貧血かぁ。貧血っぽい?と聞かれることはあっても数値も問題なく、自覚もなかったのにちょっと残念だ。

副作用が辛くないようなら2週間飲んで様子見。

まだまだ子のものを用意していない。入院準備も中途半端。今週末には用意したかったけど恥骨痛が。

名前も3つくらいにしぼりたいな。あと2ヶ月ちょっとだ。がんばろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?