めいえる

めいえる

最近の記事

VS Code と Arduino

先回開発環境を整えられた気がするのでとりあえずなんか開発してみたい、となった。とりあえずLEDのオンオフと明るさを変えられるようなプログラムをお出しください、とChatGPT(3.5)くんに問うたところまあそれっぽいものを出してくれた const int ledPin = 13;int brightness = 0;bool isOn = false;void setup() { pinMode(ledPin, OUTPUT); Serial.begin(9600);}

    • Visual Studio Code と Processing

      インストールに死ぬほど手間取ったのでメモする。 1.Visual Studio Code をインストール 2.Processing をダウンロードし、適当な場所に展開する 3.VS Codeを開いて拡張機能をインストールする 4.次に示すものをインストールする ・Processing VSCode ・Processing Formatter ・Japanese Language Pack for VS Code(任意) 5.Processing VSCode拡張機能

      • パソコン備忘録

        今回の関係者PC:富士通 LIFEBOOK UH90/C3 FMVU90C3BG 旧SSD:SanDisk X600 SSD M.2 2280 256GB 新SSD:Western Digital WD Blue SN580 PCIe 4.0 NVMe SSD 1TB ケース:玄人志向 GMW.2NVST-U3G2CCA 普段使いのPCが容量いっぱいになりそうだったのでSSDを交換することに。 なのでとりあえず1TBのSSDを購入 してもらった。ありがとうお父さん、後で返

        • 星メモ1

          4月1日といえばエイプリルフールかもしれないし、わたぬきさんかもしれない 今日撮ったものをメモしておこうと思う 12P(Pons-Brooks) SS 不明 ISO 不明 焦点距離 150mm M45(すばる/プレアデス星団) SS 30s×13=390s ISO 800 焦点距離 400mm 所感 背景の散光星雲を写すには露出不足 これ以上露出を伸ばせるか不明だし伸ばしたところでカブったりしないかがわからない 一度きちんと試すべきか? 撮影時刻  1930頃〜204

        VS Code と Arduino

          彗星をみたい

          今年!彗星が!!アツい!!! 太陽に温められてホッカホカだ!!!!  彗星なんていうものは文字通り星の数ほどあるし、毎年のようにカタログに収録されてその数を着実に増やしている。私としてはホットな話題であるがしかし、世間の日常生活において話題に上ることはほとんどない。なぜだろう。理由はいくつか考えられるだろうがパッと思いつく理由を挙げておこう。初めにそんなに見やすい彗星は来ないということ、次に来ても見つけにくいこと、最後にそもそも興味がない人が多いということ。 ・見やすい彗

          彗星をみたい