見出し画像

未来年表を書いてみる

マニラ駐妻となるも、目処未定一時帰国が続いています。

せっかく日本にいるけれど、電車に乗って外出したり、誰かと積極的に会ったりすることは憚られるような気がして静かに家で暮らす毎日。

そんななか、PC内のデータを整理していると、駐妻になる前に書いた未来年表を発見!

過去を振り返りながら自分を棚卸しつつ、そこから未来について書かれていて、「こんな風な駐妻生活を送るぞ!」という意気込みに満ちていました。

例えば、、

TOEICのスコアを上げるために通学して、その後このタイミングで大学院に入って、この期間に結婚式を挙げてセブ島旅行して、この資格取得し、フィリピン人のお友達を作り・・・

・・・というような未来予想図。

(ああ、ちょっと恥ずかしい。)

まだわからないことが多くて、わからなさすぎて不安が爆発していたご乱心具合が見て取れました。

本当に、これでもかというくらいに詰め込みまくっているコンテンツ!

そして、計算尽くされた、無駄のないスケジュール!!

我ながらビックリしました(笑)

そして欄外には(欄外もあるw)、スケジュールや経済的、法律的な面で現段階ではどうも難しそうなこと等も書いてある。

日本に居ないとできないことだったり、外国人には難しいことだったり、危険なことだったり、を丁寧に整理してSWOT分析していた様子。

(ああ、やっぱり書いてて恥ずかしい・・。)

今見ていると、「日本に居ないとできないこと」が、逆に今はできたりもして、見直してみて良かったと思いました。

そして、それを眺めながらも、「人生、そう思う通りにはいかないわよね・・」という悟りを開いた気持ちにもなりました。

が、実現の可否を問うというよりも、計画してみることや想像を膨らませること、自分の立ち位置を確認することは大事だったようにも思います。

また、当時の状況から欄外であった項目が突如としてランクインしてくることもある、ということを肌で実感しました。

そんなわけで、コロナで吹き飛んでしまった数々のやりたいことたちですが、改めて未来予想図を書き起こしてみることに。

前回作ったときは、余計な焦りや未知数の不安要素が大きすぎて荒々しいものだったのですが、より具体化できて良かったように思います。

実は目処未定&住所不定だと、なかなか行動しづらい部分が多いのですが、意外とまだまだできそうじゃ~ん!という前向きな気持ちになりました。

ブラッシュアップしつつ、また新規開拓に乗り出せればいいな~という風に感じています。

▶参考にしたテンプレも載せておきます。こちらです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?