見出し画像

23-11-1 私にとってのSDGsは”ものを最後まで使いきること”

SDGsという言葉もかなり市民権を得てきた昨今。
何か新しいものが出てくると必ずその功罪が語られるもので、以前新聞でも「SDGsというお題目だけ掲げて『何か立派なことをやっている気』にだけなっていないか」という批判の記事も見かけたことがある。
まあ、そういうこともあるよね~と思いつつ、自分の暮らしている世界を眺めるレンズのひとつとして、私はSDGsというものが嫌いではない。
なんか虹色でかわいいし。


最近ふと思ったのは、自分にとってのSDGsは”ものを最後まで使いきること”だなーと。
これは大切にしている信念とか、代々受け継いだ家訓とかそういうのでは全くなくて、単純に今の自分にできていないことで、かつ頑張ればできそうなことだからである。

少し前に、家計節約も兼ねて(というかそっちがメインの目的だけど)フードロスを減らそうと思い立った。

食べ物を食べずにダメにしちゃうことが多くて、家計にも良くないし、農家さんなど作ってくれた方にも申し訳ないし。
なんとか家庭内のフードロスを減らしたいと、現在は1週間の献立を考えてから買い物に行くようにするなどして気を付けている。

食べ物だけでなく、他のものも同様だ。
家にあふれかえっているボールペン、買ったのに全然来ていない服、もらったけど使っていない入浴剤などなど……。
「断捨離」の本などには「とりあえず捨てて、必要になったら買いましょう」みたいに書いてあることもあるけど、やっぱりもったいないし心苦しいと思ってしまう(貧乏性)。

でも、ある程度物を減らすことは大事。
食べ物にしても他のものにしても、私が「片付けや整理整頓が苦手」ということとロスが多いということは密接に関連しているのは間違いない。
買ったものをごちゃごちゃと収納しているから、
必要なときに見つからなくてまた買う

古いのは残る

期限が切れたりして食べられなく・使えなくなる

捨てるしかない
ってことを繰り返している。

「持っていることを把握できていない物は持っていないのと同じ」と常々痛感はしているんだけど、なかなか物を減らすことができず今に至る……。
この育休中に少しずつものを減らしていきたい。とは思っている。


少し話は逸れたが、日々の心がけとして自分が買ったものをきちんと最後まで使い切るってことを意識したいと思う。
そう思って、棚の奥から出てきたいつものもかわからないハンドクリームを夜寝る前に塗りたくっている。(今のところ肌に異常は出ていないので大丈夫。さすがに健康を害することはしません。笑)(いやでも、結構賞味期限切れてても平気で食べるタイプ。意外といけるヨ)



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?