見出し画像

今週の振り返り2024week16 4/15-21 note758日目

小数点レベルの学びを削り出すための、1週間の振り返りと、次週の見通しの記録です。

【年間目標】

①1日30分、机に座って勉強や作業をする時間を作る
②本を2冊読む

①は2日のみ達成、残りは未達成。
先週振り返りでコメントした
「来週も心がけ、できなかった日はできなかった理由を記す」ができていなかった・・・。
猛省して、今週は2回めチャレンジ。

②は達成。
『A4一枚評価制度』
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(Audible)

【先週のテーマ】

・勉強会資料を一気呵成で週前半に1度仕上げる
達成!
社労士の学校MANABIYAの勉強会で発表する、「個人住民税」について15分で説明する資料を一気呵成に作成し、見直しました。

【今週のテーマ】

ゴールデンウィークに、学びと実践で開業準備すること、家族で楽しむことに活用するために、しっかり計画を練って準備する

【今週のできごと】

①人材開発支援助成金打ち合わせ

ご縁があって、「人材開発支援助成金」の手続きをする社会保険労務士を探しておられる方とミーティング。
他社がほしがるスキルをもつ会社さんが、そのスキルを研修を通して他社に販売していく。
そんなビジョンがあるということで、そのサポートとして「人材開発支援助成金」を活用したいとのこと。

助成金が使えるから研修する、ではなく、研修したいコンテンツがあるから助成金を活用する
そのほうが個人的には助成金のあるべき形だと思い、非常に共感する。

開業後、うまく繋がれることを祈ってお開きになった。

②小規模会社様との打ち合わせ

常勤ふたり、アルバイト常時7-8人の小規模会社様との労務管理についての打ち合わせに同席させていただく。

労務管理のできていないところを一気に整えるのではなく、できるところから、特に、トラブルになると大変なところや、法改正で義務となった部分から整える。
また、助成金を申請することをひとつのきっかけとして、整えていく

そういったやりとりを実地で学ばせていただく。

また、経営者目線での、「仕事が好きだから月に4-5日の休みでも問題ない」「最近「こうなりたい」というわりには、覚悟してしっかり時間と労力を割いていく人が少ない」という話も非常に参考になった。

自分も開業したら、まずはがむしゃらにやっていこう。
家族の時間は大切にしつつも。

③行政協力についてのセミナー出席

社会保険労務士で、行政協力(労働基準監督署や年金事務所で行政のお仕事を報酬をもらってやること)の経験がある方からのお話をきいた。

お仕事との出会い方、働き出す前の準備、働きだしてからどのくらいの時間が必要か、報酬はどのくらいか、などのなかなか表に出せない情報を、リアルに伺うことができた。
社会保険労務士の資格があれば、いざとなればこういう形でも役に立ち、報酬をもらうことができる。
心強い、応援歌だった。

④社労士の学校MANABIYA「人事評価制度」
望月禎彦先生と、榎本あつし先生の講義による、人事評価制度のお仕事のお話だった。
長く働いてもらうためというより、まずは3年転職せずに働いてもらうための「社内大学」。
これからますます外国人の方にも働き手として活躍してもらう必要がある、そのための研修プログラム。
人事制度はいまのものを利用し続けるけれど、それがしっかり運用できるようサポートする。

そういったニーズがあるということを聞き、非常に面白そうだと感じる。
どうやってやることができるかを考えよう。

【今週一番スキを頂いた記事】

10つ。
コメントもいただき、ありがとうございます。
今週も、皆様ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?