見出し画像

【日常雑記】心身の調子がいまいちな時の自分のトリセツ note773日目

連休最終日、皆様どのように過ごされましたか?

私は最終日の朝になって、倦怠感がひどく、布団からなかなか起き上がれないという朝を迎えました。

連休最終日なのに、何もできずに終わるかもしれない。
そのときはそう思いましたが、その後、心も体もV字回復を見せ、思ったよりもたくさんのことができ、夜を迎えています。

今日の自分トリセツをひとつの成功パターンとして残しておくべきと思ったのと、イマイチな時はいろんな方法を試してみたいという方に、ひょっとしたら参考になるかもしれないと思い、記録します。

ポイントは3つのステップで整えていくことです。

STEP1.ルーティンはレベルを下げても崩さない
STEP2.目に見えて「やった感」のあるものをやる
STEP3.調子がでてきたら運動でブーストをかける

STEP1.ルーティンはレベルを下げても崩さない

私は毎朝のルーティンとして、3つのことをしています。

起きてすぐ、10分程度のヨガで体を伸ばします。
その流れで1分間プランクと腕立て伏せ15回2セット、腹筋20回2セットの筋トレをし、瞑想5分〜10分して終わり。

朝ヨガはYouTubeでマリコさんのチャンネルのものをやっています。

ここで何のヨガを選ぶかによって、朝の自分の状態がわかります。

チャレンジングなポーズでしっかりやりたいと思うか、まったりゆったりやりたいか。

やる気がない時は無理せず、いちばん動きの少ない、あまり立たないヨガをやります。

今朝はまさに全く気がすすまない状況で、とにかく何でもいいからやろうといちばん無理ないものを選びました。

とりあえず簡単なものでも、ヨガができればしめたもの。
そこからの筋トレでだいぶ体温があがり、できたことで自己効力感もあがります。
瞑想もムリせず、5分程度のものをアプリで選びました。

しんどいときでもこの3セットができると、それなりにシャキッとして、次は何をしようというように思えます。

そこでSTEP2です。

STEP2.目に見えて「やった感」のあるものをやる

少しやる気がでたところで、成果が目の当たりにできることをやります。

簡単なのは、お掃除です。

特に、私の場合はシンクや洗面台など水周りと、フローリング。

クレンザーやマイクロファイバーふきんで水周りを、ワックスシートでフローリングをピカピカにしたら、やった感がこみあげてきます。

よくやった自分!
家族に「ピカピカで気持ちがいいね」などと声をかけ、肯定してもらう協力までしてもらうと、さらにばっちりです。

ここまでで、だいぶ持ち直しました。

でも、そこでさらにその先まで手を伸ばしたので、思ったよりもいろいろできたのだと思います。

STEP3.調子がでてきたら運動でブーストをかける

連休中は、これまでやったことがないことをひとつでも多くやることにしています。

今日は、前から行ってみたかった自治体運営のトレーニングルームへ行くことにしました。

前に夫が行ったことがあったのでアドバイスを仰いだら、散歩がてら今日の様子を見てきてくれたり嬉しいサプライズも。

料金は、ランニングマシンや各種筋トレマシンがあり、3時間250円。

今日は家の掃除をしたあとだったので、行ける状況になったときは、クローズまで2時間を切っていました。

3時間フルには使えません。
ですが、今回は使ってみることに価値があるのです。

1時間と少し、ランニングマシン20分を2回と、筋トレを20分こなしてきました。

どうしてこのトレーニングルームが気になっていたかというと、外でのランニングと違い、トレーニングをしながら端末が見られるからです。

動画をみるかKindleを読むか、どちらにしようか迷いましたが、今回は操作がかんたんな動画にしました。

そこで、トレーニングをしつつ、予定数をこえる動画で学ぶことができたのです。

最後に

だんだんと機嫌をとるように自分の調子を整えていった結果、連休最後の日の夕ごはんも、家族の好物を中心にしっかり作ることができました。

朝の調子が悪くても、まずはこうしたSTEPを踏んでみたら、その日の結末がまるで違うかもしれない。

そう思え、これからもまずは動いてみようと思った今日の経験でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?