見出し画像

今週気づいたこと

こんにちは、こおるかもです。
今週の記事はこの1週間の出来事をまとめてお届けします。

ブライトン旅行記がなぜかプチバズり

先週末に書いたブライトン旅行記が、今までの記事の中でも1~2を争うビュー数になりました。読んでくださってありがうございます、、、なのではあるのですが、あまりにも適当に書いたのにこんなに読まれることに少々戸惑います。

note を書いていてつくづく思うのは、自分が一生懸命書いた記事ほど読まれない!ということ。そして適当に短くまとめたほうが読まれる。労力とビューに全く相関がない、いやむしろ負の相関まである。

とりあえず記事を読んでもらえることが嬉しいことには変わりないので、今後もゆるく書いていきます。

来週にはウェールズ旅行も計画しているので、そのうちに記事を書きます。

NVIDIA先生ありがとう

みなさんどのくらい関心があるかわかりませんが、先週末のNVIDIAの決算は、歴史上最大の決算報告でした。純利益前同期比8.7倍砲を受け、1日にして267ビリオンドル=40兆円もの時価総額が増えました。

勢いあまって寒すぎるツイートもしてみました。

おかげさまで、僕もその恩恵を受けております。去年家を買った際に一度全部売り払ってしまっていたのだけれど、その後再び買い始めていたので、今回の決算でも多少の利益になりました。

その前は日本時代にもNVIDIAを保有していて、渡英の際に一度手放したので、実際のところその時からずっと保有していたら、すでにとんでもないことになっていたはずなのですが。。。

個人的な超強気予想ですが、NVIDIAは前人未到の10兆ドル企業になると思います。現在約2兆ドルなので、あと5倍くらいの値上がり余地。

今後もAI/半導体銘柄で資産形成をしていくつもりです。

村上春樹~街とその不確かな壁

イギリスに来て以来読書をすっかりサボっているのですが、いろいろありましてギアを入れ直し、読書生活を再開しました。

まずは買ったまま読めていなかった村上春樹の新作を読み始めています。

あるいはそれが永劫というもののひとつの問題点かもしれない。これからどこに向かえばいいかわからないこと。しかし永劫を求めない愛にどれほどの値打があるだろう。

村上春樹 街とその不確かな壁

英語の勉強も再開

最近、仕事でもいよいよ自分が矢面に立って相手企業とドンパチやらないといけないことが増えてきたのですが、相変わらず英語がマジで聞き取れない。

いろいろ英語学習について偉そうに書いていますが、たぶん、海外の現地企業で、社内にも取引先にも日本人がまったくいない職場で、正規雇用で仕事をしている日本人というふうに括れば、一番英語ができない自信があります。

最近は、いつまでもニコニコ笑顔でいれば許されるってもんじゃねぇぞ、という雰囲気を感じているので、英語の勉強を再開しました。

最近見つけてハマっている無料の学習サイトがこちら。

普段から、英語学習に関する情報に触れていますが、なかなか見つからないマイナーなサイトだと思います。(たぶん著作権的にアウトだから検索にあまり引っかからないようにしてるんじゃないかと。。。)

このサイトでは、実際の映画やドラマの1シーン(3~5分)を切り取って、理解度を試す10個くらいの質問、シャドーイング用にさらに細かく区切られた音声、そして全文のスクリプトなどが用意されています。

こんな感じ。ハリーポッターもあります。

ブラウザで完結するので、アカウント登録なども必要なし。そのためデータの保存などもありませんが、どの端末からでも同じようにできるので、使い勝手がよいです。

別の記事でも書きましたが、英語学習の肝は脳みそを使うこと、初見で理解できないことを理解できるようにすること。忘却曲線を味方につけて復習をすること。これを意識してまた1日1時間程度、英語学習を進めていきます。

リングフィット2ヶ月継続

こちらは1月から引き続き、今月もがんばりました。少し休み休みにはなっていますが。

運動することで睡眠のリズムも少し良くなったような気がします。

2ヶ月やってもまだクリアできないので、まだまだ楽しめそうです。

これと関連して、来週、南ウェールズへ旅行するのですが、その中で、2時間程度のハイキングを計画しています。

一応調べた限りでは、さすがにベビーカーが使えない山道になりそうなので、2時間・抱っこ紐でもうすぐ1歳になる子供を抱えて歩かないと行けないということになります。これが結構しんどいので、今日、リハーサルを兼ねて家から近くのEarth Trustに行って歩いてきました。

やっぱりリングフィットの効果があったのか、思っていたよりキツくなかったです。これなら全然問題なさそう。

ということでますます来週の旅行が楽しみになってきました。

SLIMが月面で越夜を達成

最後に宇宙開発の話題も。

最近、H3ロケットの打ち上げが成功したり、嬉しい話題も増えてきた日本の宇宙開発。先月には日本初の月面着陸をSLIMが達成しましたね。

実は僕が宇宙開発業界の某職に就職したまさにその年に、SLIMのプロジェクトが発足しました。なので、ぼくもすこ~~~~しだけ、打ち合わせなどに参加していました。

その中の一つのトピックが、月面越夜というミッション。越夜とは文字通り、夜を越すということ。

なぜ月面で夜を越すのが難しいのかというと、月の夜は約10日間あるからです。

こちらは、ある論文からとってきた、月面の温度データです。

https://www.semanticscholar.org/paper/Lunar-Surface-Temperature-of-Global-Moon%3A-of-With-Hu-Zheng/e8b16eee98ed994c13a255b95c920b2a9add7d24/figure/0

横軸は地球での[day]表示なので、 月面での1日は地球の約27日、日没から日の出まで約10日くらいあります。

しかも温度が100Kくらいまで下がります。 これはケルビンなので、普通の温度の単位にすると、-173℃のことです。

この環境を耐え抜いたSLIMは、すごいです。これについてはいろいろと書きたいこともあるものの、今日は1週間のハイライトということでこれくらいで。

ということで、この1週間にいろいろあったことをまとめてお届けしました。

ぜひみなさんの興味のあるマガジンを覗いてみてくださいね。
それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?