スト6リリースタンコンボ

とりあえず考えられる範囲内で全ルート
リリーはスタンさせた時のコンボルートがあほみたいに多くて毎回ベストな選択をするのが難しいので、スタンさせた時にどのコンボを使うかをある程度決めるための取り捨て用一覧
全部リソースとダメージの相談となる。倒し切りルートに使いやすいコンボは覚えておくと◎

ドライブラッシュを使うと基本的にダメージが落ちるため、ドライブラッシュは使わない
ジャンプ攻撃は強攻撃ならどれでもOK。ジャンプ2強P使ってるのは個人的な趣味
ジャンプ攻撃を深当てして4強Pに繋ぐルートもあるが、難しいため一番最後に特別編として追記

☆SA絡み

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>中ウィンド>SA3(4330)
↑風+2、OD不使用、SA3本(SA3本使用はおそらくこれ一択)
CAだとダメージ4580
どちらも+4Fだが距離が違うし、どちらも起き攻めには行けない

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>ODウィンド>風SA2(3380)
↑風+1、OD1回使用、SA2本、+47F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強スパイア>風SA2(3240)
↑風+1、OD不使用、SA2本、+45F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク>風ODダイブ>SA2(4120)
↑風±0、OD2回使用、SA2本、+39F。風0スタートの基本形

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ強P>屈強P>風ODスパイア>風ODトマホーク>ODダイブ>SA2(4180)
↑風-1、OD3回使用、SA2本、+39F。風1つだけ持ってる状態からのコンボ

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ強P>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク>風ODダイブ>SA2(4220)
↑風-2、OD2回使用、SA2本、+39F。風2つ持ってる場合はこれ。スパイアをODにしてもダメージ同じなので強スパイアにする

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風ODスパイア>SA1(3140)
↑風±0、OD1回使用、SA1本、+28F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風ODスパイア>SA1(2940)
↑風+2、OD1回使用、SA1本、+28F

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>SA1(2860)
↑風+1、OD不使用、SA1本、+27F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>SA1(2540)
↑風+3、OD不使用、SA1本、+27F。リソース温存、状況重視か?

端SA1〆のあとは+27F(風ODスパイア経由だと+28F)で前ステで弱K間合い(ギリ通常投げが届かない)という状況
ちなみにリリーの前ステは21F

端での風SA2地上ヒット〆のあとはリリー+46F
SA2地上ヒット〆のあとはリリー+42(即垂直飛びで6F詐欺かな?)
当たり方によって有利Fは違うが、+39F以上は取れるので目押しで起き攻めへ

☆SA無し
弱ウィンド3タメルートは、当然だがコンボ後の風の数が毎回同じになる

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク>風ODダイブ(3120)
↑コンボ後風0、OD2回使用、+50F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク(2640)
↑コンボ後風1、OD1回使用、+34F

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強スパイア>風強トマホーク(2540)
↑コンボ後風1、OD不使用、+41F
ドライブゲージ不要で風も自給自足できて2500ダメージ確保できるため、使いやすくて基準となるコンボ
相手の体力が黄色かったらこのコンボでOK(ザンギ、マリーザ除く)

スタン>弱ウィンド3タメ>屈強P>風強トマホーク(1980)
↑コンボ後風2、OD不使用、+41F
リソース回収専用コンボ。基本的には↑のコンボでいいと思う

スタン>弱ウィンド3タメ>強タイフーン(1880)
↑コンボ後風3、OD不使用、+28F(端端)
さらにリソースを回収できるが、ほぼ仕切り直し(生ラッシュで突っ込むことはできる)

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク>風ODダイブ(3220)
↑風-2、OD2回使用、+50F
風2スタート
おそらくSA無し最大ダメージコンボ

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク>ODダイブ(3180)
↑風-1、OD2回使用、+48F
↑のコンボの風1スタート版。風1からだと勝手にこっちのコンボになってダメージ40減る

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風強スパイア>風ODトマホーク(2900)
↑風-1、OD1回使用、+34F
ODケチったバージョンだけど、ODをさらにケチった↓と80しかダメージが変わらないため、おそらく使い道無しコンボ

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風強スパイア>風強トマホーク(2820)
↑風-1、OD不使用、+41F
OD使わない版。風2スタートで風1残るのがメリットか?

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>屈強P>風強トマホーク(2380)
↑風±0、OD不使用、+41F
これ行くならたぶん3タメルートに行ったほうがいい

☆特別編
垂直ジャンプ2強Pを深めに当てることで4強Pに繋ぐルート
屈強Pではなく4強Pを使うメリットは、キャンセル風ODトマホークを3ヒットさせることができるのと、強ウィンドに繋ぐことができること

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>4強P>風ODトマホーク>風ODダイブ(3140)
↑風-1、OD2回使用、+48F

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>4強P>風ODトマホーク>ODダイブ(3060)
↑風±0、OD2回使用、+47F
風0スタート版

ジャンプ攻撃の深当てが必要なコンボたち
ワンチャン、風0でSAも無いけどODはいくらでも使ってもいいよって時は2つ目のコンボの出番かもしれない

スタン>弱ウィンド1タメ>垂直ジャンプ2強P>4強P>強ウィンド(2200)
↑風+2、OD不使用、+30F
風タメ用。問答無用で風を2つタメる
もしかしたらこっちのほうが利用価値高いかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?