見出し画像

『原点から現点』&大分満喫


先月、大分に行ってきました。
お目当ては、コシノジュンコさんの展示です。

会場は、大分県立美術館(OPAM)でした。
初めていきましたが、想像以上に立派な建物で驚きました。
私の住む所の県立美術館はショボく、OPAM も同じような感じだと思ってたので、この立派さには驚きました。

会場では、展示物の撮影が認められていたので、色々と撮りました。そういうこともあり、会場は撮影会状態でした。
ランダムになるかもしれませんが、撮った写真を載せます。

1970年代、銀座に店舗を構えた頃の洋服だそうです。
デッサンも展示されてました。
TAOの衣装デザインもされてたことを、
初めて知りました。
歌舞伎の衣装と思いきや、
能の衣装でした。

先月中頃にInstagramのOPAMの投稿で、このイベントがあることを知りました。
最終日にはコシノジュンコさんと杏子さんのトークイベントがあることも知り、ダメ元で応募したら、見事当選。
車を走らせ、大分までプチ遠征してきました。 

会場にはファッショナブルな方々が多すぎて、お洒落とは無縁な自分が恥ずかしかったです。
展示が展示だけに、お洒落への意識の高い…というかセンスの良い方々がたくさんいました。

最終日に滑り込むようにして行きましたが、行って良かったです。
ここ数年、美術館には行ってなかったのですが、美術館&博物館通いを復活させたいと思うようになりました。
次は…今月12日までに九州国立博物館に行くのが目標です。
次のお目当ては、葛飾北斎展です。浮世絵のことは全く分からないのですが、無知の人が行っちゃいけないという決まりはない(と思う)ので行きます。

せっかく大分に行ったからには大分グルメを…と思ってたのですが、食べたのは、リンガーハットの冷やし麻婆茄子チャンポンです。

OPAM併設のカフェに大分グルメが色々ありましたが、営業時間の都合でありつけず…。
辛味を欲してたこともあり、麻婆茄子チャンポンを選択。ちっとも辛くなかったです。辛そうなオイルを追加しても、変わらず…。
美味しかったけど、私には辛さ不足でした。

どうしても大分グルメを諦めきれなかったので、帰り際にイオンで大分ならではのヨーグルトゲットしました。

帰宅後、風呂前に飲みました。
湯上がりにも飲みやすいように配慮されてるからか、あっさりとしたテクスチャーのヨーグルトでした。美味しかったです。

美術館以外に行ったのが、リンガーハットとイオンですが、満喫できました。
また何か良さそうなイベントがあれば、OPAMに行きたいです。
今度は温泉にも入れたら…と思います。

もしよろしければ、サポートをお願いいたします。書籍や茶の素材の購入に充てたいと思います。