見出し画像

3月生まれはかわいそう?!

①早生まれのわが息子


うちの息子は3月の半ばに誕生しました。いわゆる早生まれの子供です。


巷では「早生まれはいろいろな場面で
不利である」

ということが言われているようですし、

息子の誕生日を伝えると
えー?3月生まれ、かわいそうですね!!
と初対面のかたから言われることが
たまにありました。

わたし自身は息子が3月生まれでも、
「早生まれ」による不利な面を
ほとんど気にせず子育てをしてきました。


②早生まれが不利だと思われている理由


世間で言われている早生まれの不利な点とは

だいたい以下のことだと思います。


(1)同じ学年の中で4月に生まれた子と
   11カ月も違うので、

   特に年齢が低い時には

   「できること」の差が大きく
   感じられること


(2)体格や、体力などの差があって、
   どうしても運動などで不利になってしまう
   こと


③逆転の発想で前向きになれる

でも、そういうイメージがあるため、

何かできた時には、
「3月生まれなのにもう出来ちゃった!!!
すごいっ!!!」と思うことができます。

また、何かに失敗した時には

「3月生まれで学年で一番年下だから、
出来なくてもしかたないや~」

と気楽に考えることができるんです。


このことは、心配性のわたしにとって救いになっていました。


例えば、幼稚園年中の時点で

鉄棒の前回り、足掛け回りなどは
同学年の子と変わらずできるのですが、

ボール投げやボールキャッチは
まだうまくできなかったです。

それから

年少の終わりごろには、
お手紙を書いてくれるお友達もいる中、

うちの子はお手紙の交換などに
興味をもったのは年中の終わりでした。

このように、うまくできるようになること、
興味を持つことが

多少お友達より遅くても、

「3月生まれだから遅くて当然(笑)」と、
焦ることがなく、

どっしり構えて待つことができました。

④早生まれさんならではのかわいさ


逆に、生まれたのが遅いことで、
ほかの同年齢の子より幼いところがあり、

だからこその良さもあります。


たとえば、年中くらいになってくると、

成長の証だと思いますが、
人前に出ることに恥ずかしさを感じる子も出てきます。


うちの子はまだ照れることを知らないので、

幼稚園行事や習い事で、
人前でも恥ずかしがらず
堂々と大きな声で歌ったり踊ったりしているのは、見ていてうれしいことです。


こういったことは生まれ月の差なのか、
個人差なのか、性格なのか、

正直なところはわかりません。

成長のスピードや得意、不得意はほんとうに子供それぞれなので

「3月生まれだ」ということを
ネガティブに捉える必要はないと思います。

その子ならではの成長のしかたや
スピードがあるので、周りと比べず
本人の過去の姿と比べると
成長をより楽しめるのではないかと
思って子育てをしています。

この頃たくさん手紙を書いて
くれます。

だんだん文字がちゃんと文字らしく
なってきているところに
成長を感じています。

一年前は文字を書いてくれても
読み取るのがすこし難しかったので
うちの子にとって、大きな成長です(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?