Mayumi

親子コミュニケーション・コーチ 翻訳者、海外子育て中の視点から【海外教育】【親子コミュ…

Mayumi

親子コミュニケーション・コーチ 翻訳者、海外子育て中の視点から【海外教育】【親子コミュニケーション】について発信しています

マガジン

  • NLPコーチング

    コーチングについての記事をまとめています

  • 親子のコミュニケーション

    親子でできる、英語をヒントにしたコミュニケーションについてまとめています

  • 海外教育

    ケンブリッジ式インターでの教育についてまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは!マレーシア在住、世界中どこでも自分らしく生きたい親子のためのコーチのMayumiです! ご覧頂き、ありがとうございます。 まずは自己紹介をさせていただきます。 -Who is Mayumi? 早稲田大学卒業 海外経験:ニュージーランドホームステイ、韓国釜山大学短期留学、香港中文大学交換留学、マレーシア在住 国際事業経験12年(信託銀行国際事業、建設機器メーカー国際事業、翻訳出版、実務通訳) 言語:日本語、英語(学習歴25年) 現在、8歳双子のママ(子

    • 【NLPコーチング】モニター様のお声

      感情の取り扱いについて、クライアント様からとても素敵なご感想をいただきました。 AIにはできない人間らしさだからこそ感情と上手に付き合っていきたいですよね。ありがとうございました! <コーチングを受けての変化> 受ける前:色んな事に迷いすぎて自分が本当はどうしたいのか? が分からなくなっていたので、何かきっかけになればと思いました。また自分の満たし方にも興味がありました。 受けた後:自分の満たしたい気持ちの理解にズレがあったこと、だからどう満たしたらいいのかが分からなか

      • 【海外教育】主体性を育む三者面談

        ⒈ 多様化する学習環境 4月に入り、桜、入学、新学期の投稿を目にしますが、みなさん如何ですか? 自分の時と比較して、子どもたちの学習環境は随分と多様化していると感じます。 ・共働きの増加による学童型インター、学童型塾 ・インターネットの普及によるオンライン教材、Youtube ・グローバル化による教育留学、サマースクール ・AI化によるプログラミング学習 など 私が小学生の頃には存在しなかった環境・機会がたくさんありあります。 環境や機会は増加しているものの、時代を問わ

        • 【親子のコミュニケーション】迷いへの処方箋

          新しいことを始めた時 例えば 一大決心をして始めたのに 私がしてもムダなんじゃないかな… 先が見えなくて辛いよ…😔と 一大決心をしたはずなのに 迷うことってありますか? . 人生は選択の連続と言いますが ケンブリッジ大学の教授の研究によると 人は1日に最大3万5,000回の 選択をしていると言われます。 この回数には意識的な選択だけでなく 無意識的な選択も含まれています。 . 自慢ではありませんが ワタクシ 無意識な迷子の常習犯でした(笑) やってはみるものの こ

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • NLPコーチング
          1本
        • 親子のコミュニケーション
          1本
        • 海外教育
          2本

        記事

          【海外教育】非認知能力を育む-子どものための哲学

          P4C, Philosophy for Children 子どものための哲学を聞いたことがありますか? イギリスで取り入れられている教育方法で, 息子の学校で勉強会があったので, 翻訳者・コーチの視点から要点を解説します。 子どものための哲学とは 哲学を活用した正解のない問いかけをし,子どもが自分の意見や理由を考えたり,他者の意見を聞き,議論をすることで,他者への関心,協調性,創造性,クリティカルシンキングを養います。 具体的にはどうやるの? ①まずは土台のルールを

          【海外教育】非認知能力を育む-子どものための哲学