見出し画像

休むと決めた1日目ー自然に身を置く。

家族の時間。

山の日だからか、
山や森のようなところに行きたくて

選んだ秦野。

昨年は畑仕事をしに
月に2回ほど通っていました。

緑溢れた盆地。

なんだかとっても癒される
お気に入りの場所。

ずっと気になっていた
秦野戸川公園に来てみました。


降り着いた瞬間、

「最高〜!!」

風、緑溢れた山、青く澄んだ空。

大好物の連続。

木々が

「よく来たね!」と出迎えてくれて

心がほわっと温かくなりました。

映え的なベルと写真撮れるよ


子ども達は川遊びがお目当て。

たくさんの人で賑わっていたけど、

足を入れた瞬間

私の中のくすんだエネルギーが
さーっと抜けて行く感じが。

冷たくて気持ちよい水に
心地よい水が流れる音と
草木が笑ってる音。

天然のヒーリングソング。

ちょっと流れは強い

カエルやオタマジャクシを捕まえたり

川で遊んで、遊んで、遊びまくって

おやつ休憩中。

末っ子と寝転ぶと心地よい風を感じる。

すると、目の前には木漏れ日が。

癒しの木漏れ日


最後の締めにひまわり畑。

大好きなひまわり

今年は家の近くのひまわり畑が
ことごとく咲いておらず

拝めないと思っていたら

こんなところに。涙

感動で胸がキュンキュン熱くなる。

お花が太陽の方向に向いて
ぐんぐん伸びていて

その姿に元気をもらう。

1番好きなのは、その後ろ姿。

ついてこいと言わんばかりの力強さ。

職人になった気分で、

師匠の背中をみて学びます。

と、伝えて、


その元気でキラキラした
エネルギーを吸収しまくる私。

ひまわり畑を後にする頃には

手先や足先まで
ほわっと温かいエネルギーに
包まれていました。


ーーー

休むと決めて1日目。

これが必要だったんだなと
心と体を通して体感しました。


『感じる』


これが私の命を生かすこと。


リサーチするのが好きで
ついやってしまうけど、

9:1くらいで感じることをしていないと
自分との繋がりが薄くなる。

この学びを与えてくれた
1日目に感謝します。


"あなたはどんな1日を過ごしましたか?”


Mayumi🦩

#あの選択をしたから

-------------------------------
簡単な自己紹介はこちら


-------------------------------
人生の木を育てようー私の真ん中に戻るハウツー本】講座生を募集しております。何がしたいのかわからず自分探しをしている方や一歩踏み出したくても自信がない方がご自身のペースで前に進めるように自己理解を深めていきます。

詳細はこちらから↓

-------------------------------
オラクルカードを使って、前向きな一歩を踏み出し方へ


この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,885件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?