見出し画像

羽釜でおむすびを作る

台風一過の良い天気
朝は電車の速度制限があったけど、集合出来て良かった。

2回目の光のおむすび体験会を、同級生の庭先で開催。
そうなんです、私は「光のおむすび光師」でもあるのです。

兼業農家さんなので、庭は広いし、かまどもある。
いい友達を持ちました。


羽釜で炊くなんて、凄いですよね。
15合のご飯を炊きました。


2,3合炊くのと同じ炊き方なのですが、水加減が。
今回で炊くのは3回目
で、ちょっと硬い
ギリギリセーフ
前回よりよく炊けたけどね。


見た目も硬い感じ

で、光のおむすび体験会

試食会
それぞれが違う食感

みんなで握ったもの

食べた食べた
いくらでも食べられる
腹も身のうちで止めて良かった

いつもの自分握ったのと食べ比べ

胃の中で消化に大騒ぎ

一休みして。

私はどうしても、もう一度炊きたい
あと少しで、この羽釜での炊き方、水加減を習得出来そう。

と言う事で、再び10合のご飯を炊く

炊いて良かった
良い感じに炊けた。

4回目にして、良い感じ
気が済んだよ。

みんなで沢山のおむすびと、おかずを分け合ってお土産

塩むすびがこんなに美味しいとは。

お米には7人の神様がいるって言うけど
だから、単なる炭水化物では無いんだよね。

お米を食べるのは、日本人の軸を作って行くと言う。

いろんな事で身体が変わってくる。

塩むすびの美味しさを知ってもらいたいわ。

塩じゃ無くてもいい
一番最初に食べたおむすびの記憶ありますか
常在菌のついているおむすびは母の味です。
いや、ばーちゃんかもしれない
おばちゃんかも知れないけど。

子ども頃って、私は良くおにぎりを食べてました。

おむすびも
おにぎりも
おこめも
「お」がつくんですよね。
貴いってことよね

塩とお米と水だけで出来るのは凄いです
そして、今日は味噌汁。

いい一日だったなぁ。
美味しいって幸せ

さぁ、次回はいつかなぁ

拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします