見出し画像

雨になると・・・

気圧病っていうのか、雨になると低気圧のせいで不調になることが多かった。
中学生のころには偏頭痛持ちだったから、それも影響していたかもしれない。
あの不調はつらかったなーと思う。自分でコントロールできないから。自然相手に起きるのだから仕方がないと思っていた。

呼吸の修練を始めて、神経の勉強をしたり、いろんな学びで心と体のメンテナンスをずっとやってきた。
ここ最近、気圧病はほとんど出なくなった。
台風が来る前には3日間寝込んでいたのが嘘のようだ。
もちろん、気圧が変わるのだから、何らかの感覚の変化はあるのだけど、自然の範囲でいられるようになった。
自己調整力とか、自己回復力とか、自然治癒力とかそういうものが高まったのかもしれないし、ただ単に歳をとって、敏感さがなくなってきただけかもしれないけれど、とにかく、今は、あの苦痛がない。

雨の天気予報は、具合が悪くなるから憂鬱だったのが、今は、ああ、雨だなあと思えるのが、なんだか不思議だなと思った。

そんな風に人間はいくつになっても、変わることができるんだなと思う。


1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!