見出し画像

ENTPってどんな性格?討論者タイプの社会人に、33のディープな質問に答えてもらってみた!

こんにちは、BPLライターのゆうです!

今回は、MBTIタイプENTPの社会人、かなさんにインタビューを行いました。

ENTPさんの独特な思考プロセスや価値観、そして彼らの世界観に迫るための深い質問を通して、ひろゆきさんの考え方や人格を探ります。

この記事は、

✔︎ENTPについてもっと知りたい方
✔︎ENTPの人とより深い関係を築きたい方
✔︎ENTPの友達が欲しい方
✔︎自分がENTPかどうかを知りたい方

にぜひおすすめします!

今回インタビューさせていただくかなさんのプロフィールはこちらです!

〜かなさんのプロフィール〜
16タイプ:ENTP
エニアグラム:7w8
職業:社会人(二年目)
年齢:22歳
住居:埼玉県

それでは、かなさんの回答を見ていきましょう。

Q1. あなたが一番重視する価値観は何ですか?
A1. 私は新しいアイデアを考えることを一番重視しています。枠にはまらない発想を持ち続けたいです。

Q2. 日常生活で最も楽しんでいる活動は何ですか?
A2. 新しいことを学ぶときや、いろんな人と議論を交わして新たな発見をすることが楽しいと感じます。

Q3. 対人関係で最も重要だと思うことは何ですか?
A3. 知識やアイデアを共有できる相互理解が重要だと思います。また、お互いを尊重し、学びに対してオープンな姿勢をとることも重要だと思います。

Q4. 今までの人生で、直面した最も大きな課題は何だと思いますか?
A4. 学んだことやアイデアを実践に移すための行動力のなさが課題です。

Q5. 他人と意見が異なる時、どのように対処しますか?
A5. 異なる意見を聞き理解するようにして、お互いにとっていいコミュニケーションになるように心がけています。

Q6. 誰かにアドバイスを求められた時、どのように応えますか?
A6. 新たな視点や私の経験談を含めた解決策を提案することを心がけています。

Q7. どのような環境で最も効率的に働けますか?
A7. 自由でオープンな環境がベストです。新しいアイデアや意見を聞いてくれる環境で、自分が得意とする分野に集中して取り組むことができる状況が理想的です。

Q8. 人間関係で最も価値を置くものは何ですか?
A8. チャレンジ精神を共有できる関係を大切にします。また、お互いの意見を尊重ししっかり聞き入れる関係性がいいですね。

Q9. 他人に誤解されやすいと思う点は何ですか?
A9. 思いついたことをたくさん話してしまうことがあり、時には他人から無責任に見られることがあります。ただ、実際にはアイデアを深く考え、可能性を検証しています。

Q10. どのタイプの人と相性が良いと思いますか?
A10. 順応性があり、私の考えに対して柔軟に対応できる人と相性が良いと思います。また、深い会話や「もしも○○だったら話」を楽しめる人とも、充実した関係を築けると思います。

Q.ちなみに、私たちBPLの記事で一番読んで良かったのは?
A.稼ぎ方の記事です。私は社会人二年目ですが、ゆくゆくは転職を考えているので私に合う働き方など記載されており、すごくわかりやすくまた転職するときに参考にしたいと思いました。


Q11. 逆に苦手なタイプはいますか?
A11. 保守的で変化を嫌うタイプは苦手な気がします。また、すぐに感情的になっちゃう人や客観的な判断ができない人とはコミュニケーションが難しいと感じます。

Q12. どんな状況でストレスを感じやすいですか?
A12. 自分の意見を言ってはいけない雰囲気がある場所にストレスを感じます。

Q13. 趣味や自由時間の過ごし方はどのようなものですか?
A13. 好きな絵を描いたり、好きな映画を見たりすることを楽しみます。また、友達といろんな話をすることをも好きです。

Q14. どんなタイプの映画や本が好きですか?
A14. ミステリーホラー系の映画が好きです。また、独特な物語構成や複雑人間関係が描写された映画は興味を惹きます。

Q15. もし100万円を自由に使えるとしたら、何に使いますか?
A15. まずは知識の向上やスキルアップのために投資します。本やオンライン学習、また興味を持っている分野の講座やイベントに参加するための資金に使いたいです。

Q16. 将来の夢や目標は何ですか?
A16. 自分のアイデアや知識が社会に貢献できる立場になりたいです。また、創造的なアイデアを実現することで、人々の生活にインパクトを与える仕事が理想です。

Q17. 自分の感情をどのように扱うことが多いですか?
A17. 論理的な分析を通じて感情に立ち向かい、自己理解を深めることを心がけています。感情を解釈し、冷静に対処する方法を見つけることが目標です。

Q18. 問題に直面した時、どのようにして問題解決を行いますか?
A18. 問題を分析し、異なるアプローチを検討することで最適な解決策を見つけるようにします。また、他人の意見や専門知識を参考にすることも重要だと考えています。

Q19. どんな人を尊敬しますか?
A19. 革新的なアイデアを持ち、それを実現する人を尊敬します。また、困難な状況でも創造力と柔軟性を保ち続ける人も魅力的だと思います。

Q20. どんな人が好きですか?タイプですか?
A20. 知的でオープンな心を持ち、アイデアや意見を共有できる人が好きです。また、新しい視点や興味を提供できる人との関係を重視します。

Q21. あなたにとって、理想の恋愛は?
A21. 理想の恋愛は、互いに知識やアイデアを共有し、学び合える関係です。また、お互いの独立性を尊重しながら、チャレンジ精神で向き合える相手が理想です。

Q22. あなたにとって、理想の結婚は?
A22. お互いが尊重し合い、共に成長できる関係が理想の結婚です。相手と対等な立場で知識や興味を共有し、幸せを追求できるようなパートナーシップを築くことが重要だと思います。

Q23. 他人とのコミュニケーションで注意している点は何ですか?
A23. 相手の意見やアイデアを真摯に受け止め、自分の意見も適切に伝えることを心がけています。また、議論の中で相手に尊敬の念を持ち、対等な立場でコミュニケーションをすることを大切にしています。

Q24. 自己成長のために日常的に行っていることはありますか?
A24. 新しい知識やスキルを学ぶため、書籍やオンライン教材を活用しています。また、人と議論をして自分のアイデアを試すことで、視野を広げることを心がけています。

Q25. ENTPとして、どんなことに情熱を感じますか?
A25. 新たな可能性を模索することや、積極的に問題解決に取り組むことに情熱を感じます。また、既存の仕組みや概念をチャレンジし、革新的なアイデアを世に広めることにも情熱を抱きます。

Q26. ENTPのあなたにとって「成功」とはどのようなものですか?
A26. 自分のアイデアが受け入れられ、評価されることが成功の一つです。また、知的な挑戦や問題解決において、自分や他人に影響を与えることができる状況も、成功と感じます。

Q27. ENTPのあなたにとって「幸せ」とはどのようなものですか?
A27. 好奇心を満たすことができる状況が幸せです。また、仲間と共に知的な挑戦に立ち向かい、成果を共有できることも幸せだと感じます。

Q28. グループ活動と個人活動、どちらを好みますか?
A28. グループ活動を好むことが多いです。他人とアイデアを共有し、チームで問題解決に取り組むことに喜びを感じます。ただし、時には独力で物事を考えることも重要だと考えています。

Q29. ENTPのあなたは、どのようにリラックスしますか?
A29. 新しい興味や趣味に没頭することでリラックスします。また、友達や仲間との会話やディスカッションも心地よい時間だと感じます。

Q30. 他人から学ぶことで最も重要だと思うことは何ですか?
A30. 異なる視点や意見を持つことの重要性を学ぶことです。他人から新しい視点やアイデアを得ることで、自分自身の知識や考え方を広げることができます。

Q31. 自分自身のどの側面を改善したいと思いますか?
A31. 自己理解や感情のコントロールを向上させたいと思っています。また、他人との関係構築やコミュニケーションスキルを磨くことも大切だと考えています。

Q32. ENTPのあなたは、どのように未来を予測しますか?
A32. 論理的な分析と直感を駆使し、未来の可能性を探ります。現状やトレンドを分析しながら、新たな情報やアイデアも考慮に入れて未来を予測します。

Q33. 日々の生活で実践している、自己管理のテクニックは何ですか?
A33. 仕事や学業などの日常的なタスクに対して、計画を立てて優先順位を決めることで自己管理を行っています。また、自分の時間やエネルギーに制約があることを認識し、効率的にタスクをこなすことを心がけています。さらに、自分の長期的な目標に向けて行動しているかどうかを定期的に振り返り、自分の成長を評価することも大切にしています。このプロセスを通じて、自己管理能力を維持し、目標に向かって着実に前進することができるようにしています。

かなさんのインタビューから、ENTPが直面する挑戦や彼らが日々どのようにそれらを乗り越えているかについての洞察を得ることができました。また、ENTPとのコミュニケーションや関係構築において重要なポイントが浮かび上がってきました。それは、彼らの独自性を理解し、尊重すること、そして彼らの探究心に共鳴し、知的な対話を楽しむことが関係を深める鍵であるということです。

このインタビューを通して、ENTPの複雑で豊かな内面世界を垣間見ることができ、ENTPの人々とより深くつながるための理解と知識が深まったことを願っています。

Q.ちなみに、私たちBPLの記事で一番オススメのものは??
A.この心理機能チェックの診断です。16タイプだけに縛られず、自分の細かい心理機能を、ちゃんと評価してくれることが有益でした。


以上になります!最後まで読んでいただいてありがとうございました!
ENTPのことをもっと知りたい人は、こちらの記事もオススメです!



また、あなたの本当の性格を知りたい方は、こちらの診断がオススメです!

公式のタイプ探求はコチラから:お得な公式セッション

そして、「ENTPさんともっと仲良くなりたい」、「相手のENTPさんの心を掴みたい!」という方には、こちらの記事がオススメです。

また、あなたの16タイプやbig5、エニアグラムを記憶して、あなたにコーチングや相談をしてくれる最新AIは、こちらから利用いただけます!

Twitter:@mbti_16seikaku
お得な情報が届くLINE:https://lin.ee/7AfhPp5
16タイプの研究所:https://discord.gg/RT6KGdpcBu
メール:mbtibrainlab2022@gmail.com
色々な性格診断がまとまっているサイト:https://ai-know.ai

それでは、ありがとうございました。全てのINTPの方々が幸せになる事を願っています、それでは。

ゆう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?