見出し画像

火傷をセルフ治療③ ~1年後~【アーユルヴェーダ】

昨年、4月に右の太ももに生まれて初めて大きな火傷をしました。

とりあえず、流水で冷やすことから始め、
アーユルヴェーダの智慧を元にスパイスやオイルを使った応急処置。
そして、セルフケアで直せるレベルかなと判断して
湿潤療法をいろいろ調べながらやってみました。

途中で、異臭がして雑菌の発生を感じて
ラップの取り換えを頻繁にすることに変更したり
いろいろ工夫しながら続けること1カ月。

火傷としては、ほぼ完治。
皮膚の痛みやかゆみなどは、一切なくなって普通の日常生活を送れるようになりました!

で、ここから「火傷の跡はどこまできれいになるのか?」
をテーマに観察を続けました。

※注意※

このレポートは、おばさんの太ももの火傷の経過を画像で見せるものです。
お見苦しい点もあると思いますので、苦手な方はご遠慮ください。

アーユルヴェーダオイルは皮膚をキレイにする

オイルは皮膚の再生をあと押ししてくれて
中から整えてくれる、そんな効果を発揮してくれます。

私は、もともとニキビ跡がすごい多い肌でしたけど
アーユルヴェーダを始めてオイルを塗るようになって
ニキビ跡も薄くなり、新しくできたシミとかも
薄くなるのが早いと感じています。

なので、今まで通りにアーユルヴェーダのオイルを塗るだけ(しかも毎日ではない)でどんな変化があったかお伝えします!

前回のレポートでの最後、2023年5月の様子

火傷から2か月後(6月)

この頃は、まだマメにオイルを塗っていた。
オイルケアをするといっても実は毎日塗ってるわけでもなく、眠くて面倒になったり忘れたりは普通。笑

ただ、そういう私がそれなりの頻度で塗っていた。

やや薄くなってきた?

火傷から3か月後(7月)

赤みがなくなって、色が濃くなってきた。
そして、手前左はじに前はなかった(と思われる)濃いシミが浮き出てきた?

赤っぽさがなくなり暗いシミ状になってきた

火傷から4か月後(8月)

この頃になると、すっかり火傷の事は忘れて
わざわざオイルを塗る、と言うことはあまりやらなくなった。
普通に、オイルを塗る日にだけ塗る、と言うような感じに。

色は確実に薄くなってきた

火傷から5か月後(9月)

火傷跡のエッジがあいまいになってきて
写真を撮る際に、どこまでが火傷だったかわからなくなるぐらいに
なってきた。

火傷が薄くなった分、左手前のシミがめっちゃ目立つように。

皮膚の質感も普通の部分とあまりかわらなくなってきた

火傷から6か月後(10月)

いよいよエッジがあいまいに。
特別なケアはなく、日常的なオイルケアだけ。

本人的にはまったく気にならないレベル

そして1年後…(2024年4月)

10月以降、写真を撮るのさえ忘れるぐらい、跡が気にならなくなった。
当初は全身が鏡に映った時に、色が濃い部分が目立っていつも火傷を意識していたが、この頃には鏡でもほぼ見えなくなっており、気にすることもなくなってきた。

そして先日、あ!1年たったやん!!と思いだし
撮った画像がこちらです。

な、なにもない!?

なんとなーく、跡があるようにも見えますが
言われなければ分からないぐらいに直りました!

手前のシミのおかげで、跡があった位置がわかって
むしろよかった!笑

傷あとにはオイルケア

手術やケガをした傷跡も、オイルを塗ることで
肌のターンオーバーを活性化して、キレイに治す効果は高いです。

火傷に関していえば初期の対応が大事なので
火傷後にしっかり水で冷やす、
冷性のオイル(ギーかココナッツオイル)
アロエベラの果肉などで冷やしつつ保護する、
などをすると、キレイに治りやすいのではと思いました。

以上、1年をかけた人体実験と、その結果のレポートでした!

【おまけ】平常時のオイルケアは太白ごま油で!

オイルケアは、思っている以上に簡単で効果があることが
少しは分かってもらえましたか?

火傷の時は、熱を取ってくれる冷性のオイルがよかったですが
通常のケアなら、太白ごま油一択です!!

冷性のオイルを使うと、体が冷えてしまいます。
灼熱の夏の季節に、熱くなりやすい「頭」などに使うのはありですが、全身に塗るのは冷やしすぎになりますので要注意。

太白ごま油は、温める質を持つ温性のオイル。
塗って軽擦(こする)していくと、ほんのり温かくなってくるのを感じられると思います。

お顔のクレンジングにも
体の痛みにも
ヘッドマッサージにも
太白ごま油一本で大丈夫です。

お風呂に入る前に塗って
塗った後にお風呂でしっかりあったまりましょう!

軽い発汗が、体の中にオイルが入っていき効果を発揮するのをサポートしてくれます。

入浴後に保湿として塗るのも悪くないですが
アーユルヴェーダ的にオイルの効果を感じるのであれば
「塗った後にあっためる(軽い発汗)」
がおすすめです!

ぜひやってみてくださいね~

アーユルヴェーダに興味がわいたら

アーユルヴェーダなお菓子を作ってます

施術や体質診断などもやってます

大阪平野に店舗もあります(お菓子販売と予約施術)


サポート、めちゃくちゃ励みになります! 気に入ったら、お気持ちお待ちしてます♡