見出し画像

トモズ鳩ヶ谷駅前店「食品スーパー内立地活用、調剤・健康相談・品揃えで固定客化」

トモズ鳩ヶ谷駅前店が位置するのは東京都に隣接する埼玉県川口市。埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅からは徒歩5分、近隣には東京北部と埼玉県を結ぶ幹線道路国道122号線も走り利便性の高い住宅地となっている。最大の特徴は、近年トモズが注力している同じ住友商事グループの食品スーパー「サミット」の店内に出店していること。この立地条件を生かしどのような店舗戦略を立てているかを取材した。

ベビーからシニア用品まで幅広い年齢性に対応する品揃え

トモズ鳩ヶ谷駅前店は2021年3月オープン、同店が入るサミットストア鳩ヶ谷駅前店は2006年開業で、改装するタイミングで同店も出店した。withコロナ、afterコロナも見据えてこれまで主力だった都市型立地からサミットとの共同出店による郊外、住宅街立地の店舗にも力を入れる。

サミットとの共同出店は、下倉田店(横浜市戸塚区)、シーアイハイツ和光店(埼玉県和光市)、柳瀬川駅前店(埼玉県志木市)、馬込沢駅前店(千葉県船橋市)、菊名店(横浜市港北区)に次いで6店舗目となる。

ここから先は

2,768字 / 17画像

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?