見出し画像

就職活動、始めました。

こんにちは。休職ちゃん、先週から就職活動を始めました。

さぁ、前回の転職から1年半ぶりの就職活動。そんなに久しぶりではないですが、なかなか思い通りにはいきませんね。。。私の活動報告としてここにつづりたいと思います。

1.狙っている業種

私の狙っている業種は、事務職です。その理由は

”誰かをサポートすることに喜びを感じるから”。

仕事をしていた中で、自分が喜びを感じた場面を思い返してみました。

それは「(私)さんに頼むと早いわー」「(私)さんがいると助かる」と言われたときでした。誰かの役に立てている実感。数字や成績を求めることよりも、目の前のメンバーや困っている人を助けたい。それが私の仕事に求めるものな気がします。

よく、「自分は会社の歯車の一部でしかない・・」と嘆く言葉を聞きます。私は昔から、「歯車の何が悪いんだろう?」と思っていました。私は歯車の一部になりたい。そして、(私)に頼むと仕事が早いな、と思われるスムーズな歯車になりたいのです。



2.応募状況

先週からリクナビNEXT、エン転職、女の転職typeを使って、バンバン応募しています。戦績はというと・・・

応募:15社

書類選考落ち:7社(うち1社は辞退)

書類選考中:6社

面接予定:2社

うーん、厳しい。就職活動始めた当初は、1通お祈りメールが来るたび、めちゃめちゃ落ち込みました。一番辛いのは、高望みしている訳ではないのに落とされること。年収も前職よりは落としているし、福利厚生も妥協していて、「ここはいけるっしょ!」と思っていてもバンバン落ちます。今まであんなに仕事頑張ってきたのに、書類も通らないの・・?先週の土日は、何しても気分が晴れず、バリバリ働いている友達を思い浮かべて、ずーっともやもや、涙も出てきました(泣)



3.私の戦略

就職活動において、戦略を練りました。それはこうです。

①初めの1・2週間はバンバン応募し母数を増やす

②面接が多くなってきたら、応募を絞っていく

③応募の目が肥えてきたところ×面接に慣れてきたタイミング

 =ベストな就職先を見つけられる

まずは、母数を増やすこと。求人を見始めた当初は、自分にとっての優先順位や外しちゃいけないポイントが分かっていないので、求人を見極められるようになること。あと、初めは就職の厳しさが身に染みていないので、落とされる経験を繰りかえし慣れる。1つの企業に執着しないメンタルを身に着けることが必要だと思います。

あと、面接も慣れです。人前で話すことが苦手な私にとっては、最適なパフォーマンスをする=自分の良さを最大限伝えるためにはある程度の数をこなすしかないなと思います。

自分にとってベストな求人を見つけられるのは、いつかは分かりません。だけれども、求人の見極めと面接のクオリティUPが満足いく就職先を見つける鍵だと思います。



4.心の中の本音

とまぁ、こんな感じで就職活動をしていますが、普通にしんどい。メンタル削られるし。笑 働きながら転職活動している人は本当にお疲れ様です。私も前はそうだったから分かります。

偉そうに書きましたが、戦略も自分のオリジナルだし上手くいくかはわかりません。だけど、自分で考えてやってみることに意味があるのです。もし上手くいかなかったら、その原因を考えてまた違う方法を試せばよいだけ。

だけど、本音は「正社員が正解なのか?」迷っていることも事実です。厚生年金や安定した給与を考え就職活動をしていますが、自分の生き方はまだ模索中です。就職活動の中で、もしかしたら「派遣が良い」「自分で何かやってみよう」そう思うこともあるかもしれません。まだ答えは出ず、きっとこの就職活動中もずっと悩むし、就職してからも考え続けるかもしれない。でもそれが自分と向き合うことかもしれません。



5.そして大事なこと

「仕事が決まる」ことがゴールではありません。私は前の転職の時の最大の失敗はこれだと思います。仕事が決まって、そこでどうやって働いていくか、どんな生活を送るかが最終目的であり、目的と手段を間違えてはいけません。よく「結婚がゴールではない」と言いますよね。本当に「結婚」と「就職」は似ています。就活における戦略は、実は婚活の時の戦略を参考にしています。笑

さあ、まだ就活は始まったばかり。ここから辛いこと、迷うこときっとまだまだあるでしょう、一歩ずつ歩いて行こう自分!


いただいたサポートは、本の購入費に充てようと思います! よろしければおすすめの本を教えてください♪