研修医 研修病院アンマッチになったら?を徹底解説!

初めまして。都内で初期研修医1年目をしております哲と申します。
私は現在は無事、初期研修医をさせていただいておりますが、何をかくそう私もアンマッチになってしまった経緯があります。
今もアンマッチになってしまい、その後どうやって動いていいか分からない、という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
今回はその体験を生かして、アンマッチ後にどのように動いていけばよいのか解説します。

〇アンマッチになったら ~2次募集か3次募集か?~
アンマッチになった時に難しいのが、「2次募集であれば残りの病院で妥協し確実にマッチor 3次募集で人気病院が空く可能性を考えて待つ」というせめぎ合いです。まずは、どちらの方向性でいくのかを決めましょう。

〇2次募集と3次募集の違いは?
・2次募集は、マッチング発表から国家試験合格発表までの期間に行われるもの。
メリット:早く就職先を決めて安心できる。卒業旅行を心置きなく謳歌できる。
デメリット:フルマッチでない病院≒人気がない病院しか空きがない。

・3次募集は、国家試験合格発表後から4/1までの期間に行われるもの。
メリット:国家試験不合格者の枠が空くため、人気病院でも枠に空きが出る可能性がある。特に研修医の母数が多い大学病院では空きが出る所がほとんど。
デメリット:直前まで就職先が決まらずに精神衛生上よくない。
就職先が決まっても、ドタバタと新居探しや新生活の準備に追われる。

私の場合は、3次募集で決まりましたがもう一度マッチングをやり直すとしても3次募集を選択します。2次募集が行われるタイミングは10-11月なので卒業試験や国家試験の勉強とバッティングしてしまうからです。
ただ自分の周りの傾向としては、2次募集で決めるパターンが多かったです。理由はやはり「3月中旬の国師合格発表から動いては就職先が決まるのか分からなくて怖い」とか「春休みを羽を伸ばしきって楽しめない」といったものでした。
自分としては卒業試験や国家試験に落ちて留年・国師浪人になってしまっては本末転倒だと思ったため、3次募集にしようと決めました。
ただ、10月-2月の間も空き病院がないか、マッチング協議会HPはチェックして、自分の納得のいく病院があり、試験勉強に余裕があればばすぐに飛びついた方が良いと思います。

ここから先は

2,551字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?