マガジンのカバー画像

マーケティング能力を上げるため1シート (不定期更新)

9
マーケティング・PR・セールスなどの領域に関わる人たち向け、思考力と実践力を上げるための考え方・フレームワークなどを1枚のシートにまとめて公開していきます。
運営しているクリエイター

#マーケティング

対談記事が2本公開されております: FacebookJapan中村さんとの対談、及び、Microsoft Advertising有薗さんとの対談

さて、ここしばらく、対談やインタビュー記事が続いてます。対談は校正が大変で、話をしている間はスムーズに言ってても、文字に起こすと言葉足らずだなという部分がでてきたり、時間をかけて修正作業を行うようにしています。 今週、2つの対談(片方は後編が来週出ますが)が公開されましたので、以下にてリンクを張っておきますので、お時間あるときにお読みください。 2023/10/02 公開 Agenda Note こちらは Facebook Japan のマーケティング・サイエンス統括執

顧客視点に立った営業体制の話〜営業組織の三類型とThe PODs - #1sheetMktg 番外編2

 普段は表向きはマーケティングの話をすることばかりですが、実際にはマーケティングを改革していくと、営業体制の改革もしなければいけない場面に出くわします。あるいは、過去に外資IT企業でのセールスマーケティング   組織のチームリーダーとして働いた学びをもとに、ベンチャーやアドテク/マーケテック企業に、マーケティングと営業組織体制についてのアドバイスをする機会もあり、結構な頻度で営業とその組織の改革がプロジェクト化することが頻繁にあります。現在も数社、営業組織改革を含めたプロジェ