見出し画像

原因は意外なところに

肩に板を仕込んでるん?と今日も旦那に聞かれる。もう十何年ずっと肩凝りに悩まされている。

前に通っていたところでは、なんでこんなに硬いのかわからない。ほぐしても別の場所の施術に写っている間に、もう硬くなっている、と言われていたほど。正直、わたしもどこに行っても治らないと諦めていた。

引っ越しを機に、新しい接骨院に通い始めた。そこは他とは施術説明から違った。先生によると、肩や首が硬いのは骨盤周りが原因らしい。筋肉がどうやら繋がっており、姿勢が歪むことで引っ張られ、直接の原因とは別の場所に痛みが生じる、とのこと。腰痛持ちでもないため、今まで腰を施術してもらうことは、ほとんど無かった。

提案された施術を実際に行なってもらうと、首肩の動きがスムーズで、変な突っ張りが取れたようだった。骨盤の歪み矯正が中心でほとんど、肩のマッサージをされたわけではないのに、とても軽くなったし、首がよくまわるようになった。

腰の施術で肩凝りがなくなると疑っていたことを、心の中で謝った。

今までは接骨院に行っても2、3日経てばまた痛みが強くなっていたが、今回はほぼ1週間痛みが出なかった。わたしからするとすごい進歩だ。肩の痛みがないだけで、布団に入ってから寝るまでの時間が短くなった(どの姿勢で横になっても肩が痛くて寝付けなっかった)。

接骨院もそういえば慈善事業ではないよなあ。治療して患者が来なくなったら、売り上げもなくなるんだからいい塩梅でやめてしまうのかもしれない。

それでも、1回の施術でここまで楽にしてくれたこの先生に、これからお世話になり続けようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?