見出し画像

包装紙を作って、売りたい、の件 2

こんにちは!借りた本をうっかり本人の前でくんくんしてしまいドン引きされたmaaです。(いい紙の匂いでした。)

6W2Hを考えるぞ、の巻

タイトルのとおり、包装紙を作って売る人におれはなる!!! と言ったはいいものの、一体何をどうしたらよいのやら。実は去年からふんわりと考えてはいたのですが、わたしには残念ながら馬力のあるエンジンがついておらず、爆速で出店! となる気配は一切ありません。ただ、去年ある本を一冊買いました。それがこちら↓

「箱庭」の中の方が著者の本です。前々から好きで見ていた箱庭(https://www.haconiwa-mag.com/ )の本で、本文の蛍光オレンジがかわいい!というだけで買ったのですが、かわいいだけじゃなかった。この本のP015に書いてある「6W2H」。
WHO=誰が
WHAT=何を
WHOM=誰に
WHEN=いつ
WHERE=どこで
WHY=何故に?
HOW=どういう方法で
HOW MUCH=いくらで

これは確かに大事なことな感じはするのだけど、いざ文字にせよと言われると難しい。ふわふわがでちゃう。会社でも「コンセプトうんぬん…」「ビジョンが見えないかんぬん…」という話はしていたのに、自分のこととなるとビックリするぐらいピンと来ないものですね。分かったつもりで頷いていた自分がたいへん恥ずかしいです。

現状はこんな感じ。
WHO=紙好きデザイナーのわたしが
WHAT=世界にひとつだけの包装紙を
WHOM=同じように紙好き?プレゼントの包装紙好き????
WHEN=いつ???
WHERE=まずはminne?もしくはBASE等のネットショップ
WHY=あんまりほかにかわいい包装紙が見当たらないので?
HOW=どうやって?????
HOW MUCH=300〜500円で?

ハテナ多すぎぃ!
後付け感がすごいし。頭痛い。早速くじけそうですが、もう少し考えていきたいと思います。


memo  ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
他にも、Why なぜ、Why not なぜそうしない、What If もしそうしたらの3W
ミッション・ビジョン・バリュー・ビジネス
MVVBマトリクス???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?