見出し画像

[ミュージカル][映画]「ストリート・オブ・ファイヤー」と「ダンス・オブ・ヴァンパイア」の作曲家が同じだったので・・・!

映画音楽の番組があって、ミュージカル俳優さんが出るので録画しておいたのですよ。(井上芳雄さんとか城田優さんとか!)

メリーポピンズのスパカリを平原綾香さん(ミュージカル舞台でもメリーを演じてた)が歌唱されたり、スタンドバイミーやサウンド・オブ・ミュージックなど名作も多数ありました。

その中でストリート・オブ・ファイヤーという映画の「Tonight is what it means to be young」という曲が流れていて、この映画は知らなかったんだけどなにかに似てるなあ・・と思って調べたら・・・
作曲家のジム・スタインマンさんがミュージカル「ダンス・オブ・ヴァンパイア」の作曲をされていたのです!
※ダンス・オブ・ヴァンパイア作詞はミヒャエル・クンツェ

しかもエンディングやカーテンコールで流れる曲はこの曲そのまんま!
・・・・・・ということを、ミュージカル何度も観て知ったのでした★

♪真っ赤に流れる血が欲しい モラルもルールもまっぴら
 たっぷり血を吸えヴァンパイア モラルもルールもまっぴら♪

※・・・このカーテンコールはちょっと浮かれて愉快になってるけどwww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?