原田綾子

勇気づけの親子教育専門家(株)HeartySmile代表/元小学校教諭。アドラー心理学…

原田綾子

勇気づけの親子教育専門家(株)HeartySmile代表/元小学校教諭。アドラー心理学や潜在意識の子育て講座講演を埼玉県ふじみ野中心に全国で展開。著書【アドラー式言葉かけ練習帳】【マンガでやさしくわかるアドラー式子育て】他 https://heartysmile.jp

最近の記事

~執事(潜在意識)はご主人様(自分)の望む世界を準備してくれる~

原田綾子です。 (私のプロフィールです) 自分の心が世界を創っているということ。 がんばりやさんは (がんばるの好きな人は) 現実世界に、次々とがんばる状況を作ってる。 大変なこと引き寄せては、がんばって 悩んだり、乗り越えたりして がんばっている自分に価値を見いだす。 つまり、がんばっていないとダメ なにかできない私はダメ と、 何もしないと無価値感を覚えるから がんばることばかり起きる。 (正しくは「起こす」) 心配をしてばかりいる人は

    • 家族の心はつながっている~時空を越える潜在意識の面白エピソード~

      原田綾子です。 (私のプロフィールです)
 ・・・・・・・・・ SHINE講座での出来事。 毎回、 潜在意識の深い話が飛び交っていました。 SHINE講座のあと、、 受講者さまが、クラスのFBグループに 面白い書き込みをしていたので、許可を得て載せます! 
 

 いやいやいや・・・ 面白い^^ この内容、講座の時に わたしが話したことそのもの!! その後すぐに、その話を 電車の見ず知らずのおばさんから聴くなんて。笑 恐るべし潜在意識~~(≧▽≦)

      • 子育てに潜在意識活用Part2~夜編~ 寝る前のオススメ

        原田綾子です。  (私のプロフィールです) 赤ちゃんのママも、お子さんが受験生のママも いろんな世代のママたちが 勇気づけを共に学ぶ時間。 勇気づけを学んでいるママたちの姿が すでに愛でいっぱい♡ その「まんま」ですでに花丸 がんばらなくっていいからね~ 6割主義でキラクにいきましょう~(´∀`) 私が子どもたちに毎晩ではないのですが、 寝がけにやっている潜在意識活用法を 書きますね。 その前に、このお話を。 *:..。o○☆゚・:,。*:

        • 子育てに潜在意識を活用Part1~朝編~&子どもの心配ばかりする人の心理

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 私が子育てに実践していることをご紹介します。 ~朝~ ランドセルをしょって靴を履いて 「行ってきます!」と言う次女(当時小1)を 玄関でギューーーー!!っとハグをしながら こう伝えます。 「大好きだよ♡ 今日もいい一日になるよ♡」 とか 「ママのギューでガソリン満タン! エネルギー満タン!^^ 今日もたのしいこといっぱいあるよ~♡」 とか 「離れていても心はいつも一緒だよ♡」 などなど。 行

        ~執事(潜在意識)はご主人様(自分)の望む世界を準備してくれる~

        • 家族の心はつながっている~時空を越える潜在意識の面白エピソード~

        • 子育てに潜在意識活用Part2~夜編~ 寝る前のオススメ

        • 子育てに潜在意識を活用Part1~朝編~&子どもの心配ばかりする人の心理

          イラっとする相手は自分がより豊かになれるヒントをくれている(心の投影)

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 潜在意識の講座では、 自分が気づいていない、 または隠している 気づかないフリをしている無意識部分に 気づいちゃうわけなので ハっとしたり、グっときたり、 え!?と思ったり えーーー!!と笑ってしまったり びっくりしたり、たまに凹んだり(することもある?)けど 大丈夫大丈夫(*^o^*) 今ある問題(のように見えること)は すべて自分が創り出しているわけなので 自分で無くすこともできるんです。
 
たとえば自分は仕事を

          イラっとする相手は自分がより豊かになれるヒントをくれている(心の投影)

          心を整えるのに必要なこと(潜在パワーを活性化するために)

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 八ヶ岳で、 朝の散歩をしたとき撮った一枚。 ただただ美しい自然。 朝はキジの鳴き声で目が覚め 散歩中も何度も間近で会いました^^ とてもキレイなの。 鹿やタヌキも見ました。 今回キツネに逢えなかったのが残念!! でもこの辺を昼間でも歩いているそうで・・・ のどかな風景に ゆったり流れる時間・・・。 たまには頭をからっぽにして 五感をフル活用して自然の中に身を置いてみる。 そんな

          心を整えるのに必要なこと(潜在パワーを活性化するために)

          望む現実を引き寄せるために外せないポイント、もう1つ。

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 望む現実を引き寄せる(創る)ために とってもとっても大事なポイントは・・・ それは・・・ ありのままの自分になったとき です。 わかりやすく言うと 本当は自分はどうしたいのか、 どうありたいのか 心の声を聴き、 「そういう自分であること」 が必須なのです。 自分の経験と たくさんの受講者さまの変化を目の当たりにして 自信を持って言えます。 人からどう思われるか とか 人の期

          望む現実を引き寄せるために外せないポイント、もう1つ。

          潜在意識を使った自己勇気づけで、望む世界を引き寄せる。

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 今日も潜在意識のお話です。 リラックスした波長を出していると リラックスした人や物事が引き寄せられます。 (人やあらゆる物からはエネルギーが出ています) 自分が今、どんな波長を放っているか 時々客観ししてみるのもよいですね。 わかりやすい事例を挙げて説明すると たとえば 仕事大好き~♡(キュン♡) とやっていると もっと仕事大好き~と思うことが起きます。 ↑と、やっていると 人から

          潜在意識を使った自己勇気づけで、望む世界を引き寄せる。

          質問です!あなたが心配してばかりいるワケを知ってる?

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 心配はあって当然だよね。 初めてのことなんだもん。 前を向いて できることを1つ1つ積み重ねていく。 大好きなことは勝手に動いてしまう。 夢中になってしまう。 時間も忘れるくらいに^^ でも、心配ばっかりしているときって
(人間だもの、そんなときもあるよね)

不便だよね・・・ だから・・・
 質問です!! あなたが心配してばかりいるワケを知ってる? (ブルゾンちえみふうに)

          質問です!あなたが心配してばかりいるワケを知ってる?

          潜在意識の法則~強く願うと叶わない、必死に求めるとうまくいかない~

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 今日も潜在意識のお話を。 (アドラー心理学のお話ではありません) 
 変わりたい! と、強く願うと変われない。 
 お金が欲しい!引き寄せたい! と、思えば思うほど 何故かお金が出て行ってしまう。 

 絶対にうまく成し遂げたい! と、力むとうまくいかない。 


 あの人に解ってほしい! と、強く思いすぎると解ってもらえない。

 しっかりしなきゃ! と、がんばる人の周りには、 困

          潜在意識の法則~強く願うと叶わない、必死に求めるとうまくいかない~

          力が発揮できる時、物事がうまく運ぶ時の条件とは

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 
はぁ~、これを知って目から鱗でした。 
確かに、不妊治療のこともよくきくことだし、
オムツ外れも頑張ってるときはできなくて
「そのうち絶対外れるんだからほっとこ」 と思うと 急に外れたりしますね。 
勉強も今思うと、 成績がよかったときは 勉強が楽しくてやっていただけで
決して頑張っている意識はなかったです。

頑張らなきゃと思っていたときは
だめだめでした~。 
ここ数年モヤモヤしてたことも 謎が解けそうな気がします。
そういえ

          力が発揮できる時、物事がうまく運ぶ時の条件とは

          迷った時、潜在意識からのメッセージを受け取ってみる

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 潜在意識のお話を。 ぼんやりと 「○○という会社さんと お仕事できたらいいなぁ~」 と思うことがあったんですね。 強く願ったワケではなく よぎったというか。 で、そのあと 「ま、必要だったらいつかひょんなことから ご縁があるだろう」 とワクワクと自分の潜在意識パワーを信頼し そのことはいったん引き出しにしまうイメージ。 (手放す) なんとかしようとせず 自然に身を任せるカンジで

          迷った時、潜在意識からのメッセージを受け取ってみる

          もっと自由にやりたいことをやろう。反対する人がいても大丈夫!

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 暗黒時代の高校時代、 尾崎豊さんにハマっており、 学校に行きたくない~~とベッドの中で 尾崎の曲をヘッドホンで聴いていた私・・・ (どのように暗黒だったかは 改めて別記事で書きます。笑) そうそう、このイラストのように 「もっと自由になっていいんだぜ! 自由に生きようぜ!」 と、お母さんたちにいつも言っています。 あ、「ぜ!」とは言っていませんが。笑 「いいのよ」ってかんじで(^^ゞ

          もっと自由にやりたいことをやろう。反対する人がいても大丈夫!

          本当の意味での成長とは・・・

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) たまにはシンプルな記事を。 (いつも、熱く語ってしまうので・・・笑) 日々、いろんな講座をしていて 思うのだけど 本当の意味での成長とは 自分を変えよう とか 自分をもっと輝かせよう とか

なにかを成し遂げよう

とか そういうことではなく 結局は 自分の不完全さを どれだけ受け入れることができるか なんだよなって思う。 それが
 自分への愛であり 自分へ

          本当の意味での成長とは・・・

          自分の心を癒やしたら周りの人たちも変わる??

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) 講座の時、名簿を見ながら受講者さまに 想いを馳せるんです。 遠方の方は、お子さんたちを送り出し きっと朝のラッシュの電車に乗って いらっしゃることでしょう。 車でいらっしゃる方も、 新幹線、飛行機の方も もちろんご近所の方も・・・・ 時間とお金を投資して 自分のために学びに来る・・・ もうそれだけでスゴイことだと思いませんか? 向上心ある!!! 学ぶことって、 自分への愛 子どもや家族への愛でもあるよね!!

          自分の心を癒やしたら周りの人たちも変わる??

          潜在意識を味方に付けるコツを半年間継続した皆さまがやったこと~その1~

          原田綾子です。 (私のプロフィールです) この仕事をして 受講者さまを観てきてわかったこと。 それは、学びを身につけるために必要なことは 3つあるということ。 1つめは 行動すること。 すぐ動く人はやはり違いますね。 行動力、大切!! 2つめは、繰り返し続けること。 =継続 学びをしても学びっぱなしだと 人はすぐに忘れてしまう。 そして潜在意識はもとに戻ろうとする力が働くので (潜在意識の現状維持プログラム) 放置するといつの間にかもとに戻っ

          潜在意識を味方に付けるコツを半年間継続した皆さまがやったこと~その1~