マガジンのカバー画像

見えない・見えにくい方への情報提供

91
見えない・見えにくい方へのいろいろな情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

見えていた人が、ある日、視覚障がいになったときにどうしたらいいのか

見えていた人が、ある日、視覚障がいになったときにどうしたらいいのか

Twitterで「親友が眼疾患で視力を失い生きることに絶望しています。何か希望を持てるような情報を出来るだけ多く提供していただけませんか」というような内容のツイートを見かけ、中途で視覚障がいになられた方にどんなことを伝えたらいいのかなと考え、今回の記事を書いてみました。

1 手帳の取得と福祉制度を知る①まずは手帳取得、それから

日本では福祉制度のサービスの大半は障がい者手帳のある方が対象になっ

もっとみる
音でわかる工夫 まとめ

音でわかる工夫 まとめ

視覚に障がいのある方は、僕たちが普段聴き流してる耳からの情報を手がかりに生活されています。今回はそんな音による工夫を紹介していきます。随時更新中です。

視覚障がい者向けに作られた音のあるの商品もたくさんあります。それらについては、別の記事「見えにくい人のための便利グッズその1」や日本点字図書館わくわく用具ショップなどに掲載されています。
また視覚障がいの方の生活を考えるのには別の記事「触ってわか

もっとみる