♡27_好きなものを否定しない

元々ピンクが好きで一時期はマイメロちゃんとかにもハマってたのですが、アラサーになってピンク大好き!は恥ずかしい気がして、若干避けていた色。

ただ、自分の好きなものや好きなことを否定して生きていくって辛くないか?と思い始めて、好きなら好きでいいじゃん!と開き直り始めている今日この頃。
迷わずピンクを選ぶように最近しているのですが、
すごい幸せ度が増したなって気がしています。

大人になったからって、ピンク好きでもいいじゃん!
かわいいものすきでいいじゃん!
なぜか日本って、いい年なんだから、とか大人なんだから、って自分の好きなファッションやメイクとかも否定されることある気がする。

でも、自分が好きなものを好きっていえて
好きなことを好きって言える
そんな人の方が輝いてるんじゃないかって思います。

逆に〇〇歳なんだから〇〇すべき!
っていうようなべき論でしばられているほうが生きづらいなぁって思います。

やりたいことを応援できる、そんな人でありたいですね。

♡27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?