マガジンのカバー画像

シェアハウスで暮らす 26歳会社員の居場所探し

13
大阪でシェアハウス生活を始めた会社員の思うことをつらつらと。 シェアハウスについて、ライフスタイルについて、人とのつながりについて、考えてみたい人にはおすすめです。 気まぐれに更… もっと読む
運営しているクリエイター

#自分

焼き鳥とチーズフォンデュと焼肉

焼き鳥とチーズフォンデュと焼肉

先日シェアハウスでご飯会があった。
1月生まれの誕生日会。
2人いたのだが、
スペイン人のオーランドブルームと
オーストラリア人のもののけ姫(男性)の外国人コンビ。

もののけ君はファミチキが大好きなのだが、
流石にこの人数のファミチキを揚げることは難しかったから焼き鳥。
オーランド君はチーズが大好きなので、チーズフォンデュ。

いつもご飯会は仕事終わりにバタバタと参加している私だが、
今回は休み

もっとみる
2023年のわたしとシェアハウス

2023年のわたしとシェアハウス

2024年が明けてしばらく経った。
今更だけど2023年を振り返る。
2023年を振り返ると特に前半は正直ほぼ記憶がない。
毎日生きるのに精一杯だった。
横浜で2023年を迎え、大半の時間を元彼の家と職場で過ごし、
実家には週2度ほど帰り、仕事で頭の中がいっぱいだった。

そんな中で春を迎えたが、そんな矢先に待っていたのが大阪異動。
全然乗り気じゃなかった。
確かに裁量権が増えたりするのは楽しみだ

もっとみる
顔出しパネルとタマぼけと新世界

顔出しパネルとタマぼけと新世界

明日、何時に集合する?
リビングでそんな話が上がっていた。
聞き耳を立てていると、スナック平林の常連二人(ペイ君とピッチャー君としておく)が
どうやら天王寺で一眼レフの練習会をするらしい。

私も休みやねん!連れてって!
と大きな声でアピールすると快く受け入れてくれた。
じゃあめいさん、明日起きたら連絡してね。
そう言われた。

翌日。
私は楽しみすぎて8時半には目が覚めて、
休日についついサボっ

もっとみる
おでんと翔んで埼玉とこたつ

おでんと翔んで埼玉とこたつ

11月に入ってからご飯会が増えている。
なんでもない日おめでとう会、
ルーフトップおでん会、
そしてもんじゃ会。

ちなみにスナック平林は経費精算がめんどくさいので、
非公式ごはん会でやっている。
そして、かなり遅い時間から始まるから料理するのは
なんだかんだで多分一番効率の良い私が主に行うため、
非公式。
休みの日に開催できるならごはん会にしたいのだが、
私の気分が乗るのがかなり気まぐれなので、

もっとみる
タバコと豚汁と屋上

タバコと豚汁と屋上

自分に興味持ってくれる人は単純に愛を感じる。
シェアハウスに来て思ったこと。

今まではあんまり、興味持ってくれてたり、話しかけてくれたり、
という人がいなかった。というか、パートナーが私にほぼ興味がない素振りなのだ。
髪を切ったことおろか、髪を染めても、ネイルしても、興味を持ってくれなかったし、泣いてても「どうしたの」とは聞いてくれなかった。
唯一興味があったのは痩せた・太ったの変化。
あれ?と

もっとみる
指圧とヨガと呼吸

指圧とヨガと呼吸

シェアハウスにはさまざまな職業の人がいる。
会社員(分野は本当にさまざま)、フリーランスのカメラマン、
落語教育をする人、ママもいるし、鍼灸師もいる。

みんなそれぞれ仕事を活かしながらシェアハウスを彩っている。

立ちながらPC作業を一日しているという
体を痛めつけるような暮らしをしている私は、
つい最近、シェアメイトの指圧マッサージを受けた。

その子のお部屋で施術を受けたんだけど、
お部屋の

もっとみる