見出し画像

【メイブリックマム】2022.12.23~ホワイトアウト~

2022年12月23日、金曜日。
私は窓越しの景色を見て深いため息をついた。
これはちょっとやそっとの雪じゃないな。

この日の石川県内は朝から断続的に雪が降り続いていた。
雪が積もると交通機関に重大な影響が発生するため
早めに家を出る必要がある。

長靴を履き、いつもより30分以上早く家を出た。
いつも通りの時間に職場に到着するように。
ここでは「大雪のための遅刻、休業」は通用しない。
雪国に住む人間として当たり前に想定しておけ。
そんな潜在的なメッセージが込められている。

この日の私の心配事は会社に遅刻するか否か?
そんなちっぽけなことではなかった。

メイブリックマムのホールワンマンライブが
この状況下で行われるのか!?

私の頭の中はそれしかなかった。

そもそも私にはチケットはないから行く資格すらない。
けれど彼らの夢と希望がつまっているであろう
このライブの行く末が気になって仕方ないのだ。

仕事もそこそこに頭の中はメイブのことでいっぱい(笑)
どうかこの雪が止みますように・・・

だがそんな願いも届かず積雪は増す一方。
午後には20センチを超える事態となり
俗にいうエッセンシャルワーカーと呼ばれる私も
安全確保のためいつもより30分早く仕事を終え帰宅した。

家の中ではただひたすら窓の外の雪とスマホを交互に見ていた。
メイブからは公式に何の連絡もない。
ライブには県外から参戦する人もいると聞いた。
その人たちは間違いなくこっちに向かっているはずだ。
もしかして・・・

不安定な気持ちのまま家をうろつくアヤシイかあちゃんは
家族にはどう映っていたのだろうか。

開催してほしい。
けれどこの状況じゃもし開催したとしても
参加者やメンバーたちの帰路の保証はない。
どっちに転んでも苦渋の決断だな。。。

そうこうしているとメイブリックマム公式SNSから
ついに連絡がアップされた。

本日12/23予定しておりましたMaverick Momメイブリックマムの
コンサートは悪天候を受けメンバー、白山市、関係者と話し合いの結果
皆様の安全を第一に考え苦渋の決断ではありますが
延期させていただくことにいたしました。
延期の詳細は決まり次第早急にお知らせいたします。

やっぱりそうなったか。
残念な気持ちと、無理して開催することでのリスクを回避できたことへの
安堵感が同時に襲ってきてなんだか複雑な気持ちになった。

メンバーや関係者はさぞかし悔しいことだろう。
これは今までの積み重ねや努力が振り出しに戻ることを意味する。
だけど自然の力はあまりにも大きい。
どんなに気持ちが大きくても私達には超えられない一枚岩があるのだ。


砂を噛む思い、それと同時に私は
自分の心がこうつぶやいたのを聞き逃さなかった。

延期ということは私にもチャンスが回ってきたな。

と。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?